自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

 

現職だけでは、家計のやりくりが厳しい。自宅でできる安全な副業を検討している
毎月の収入が、あと10万円増えたらいいのにな…

自宅にいる時のスキマ時間を使って、副業をできないか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

仕事と育児に奮闘しているママたちなら、さらに外で仕事を増やす暇はないですよね。

この記事では、フルタイムで働きながら、スキマ時間にできる副業で月10万円を稼いでいる私が、自宅で安全にできる副業を8つ紹介します。

副業は、怪しい案件も多いため、正しいところから情報収集する必要があります。

おすすめな仕事とあわせて、安全な副業の始め方もお伝えしていますので、ぜひ、参考にしてください!

自宅でできる安全な副業の条件

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

副業を選ぶときは、仕事と育児の両立をしていても、無理なく働けることが大前提です。

また、怪しい案件もあるため、安全な副業の条件を整理しておきましょう。

  1. 業務量を柔軟に調整できる
  2. 初期費用がほとんどかからない
  3. まとまった収入を得られる

詳しく解説します。

①業務量を柔軟に調整できる

子どもの都合や自分の体力を考えると、今以上にガツガツ働くことは難しいと思います。

そのため、時間や業務量を柔軟に調整できる仕事を選ぶ必要があります。

無理をしなけば成り立たないような仕事は、収入を増やす前に確実に挫折します。

ママの時間が全てなくならないように、業務量については必ずチェックしましょう。

②初期費用がほとんどかからない

大きく初期費用がかかる副業は選ばないほうが無難です。

初期費用がほとんどかからない仕事に、スマホ副業や内職がありますが、月10万、20万といった金額を稼ぐのは難しいため、あまりおすすめできません。

後ほど紹介するWeb業界の仕事なら、PC1台とネット環境を揃えるだけで働けます。

初期費用がかからないおすすめの仕事は、後ほど、詳しくお伝えします!

③まとまった収入を得られる

まとまった収入を得るには、仕事選びが重要になってきます。

始めたのはいいけど、稼ぐという目的を達成できなければ、副業をする意味がありませんよね。

WebライターやWebデザイナーのような、スキルを身につけることで、まとまった収入を得られる仕事を選びましょう。

逆にスキルがなくてもできるスマホ副業や内職などは、誰でも簡単に始められますが、長時間働いても、月数千円程度しか稼げないのでおすすめしません。

おすすめなのはWeb業界の副業

  1. 業務量を柔軟に調整できる
  2. 初期費用がほとんどかからない
  3. まとまった収入を得られる

これらの条件にプラスで「自宅でできる」「安全」を満たしているのがWeb業界の仕事です。

仕事によっては、不労所得にあたる、ストック収入も実現するので、忙しいママにとっていちばんおすすめな仕事といえます。

ここからは具体的におすすめな仕事を紹介します!

自宅でできる安全な副業8選【主婦に人気】

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

自宅でできる安全な副業は、次の8つです。

  1. Webライター
  2. Webデザイナー
  3. Instagram運用代行
  4. ブログアフィリエイト
  5. Webマーケター
  6. オンライン秘書
  7. 動画編集
  8. プログラマー

いずれも未経験から始められるので、ぜひ挑戦してみましょう!

8つの仕事について詳しく紹介します!

①Webライター

Webライターとは、企業のWebメディアに掲載する記事を書くお仕事です。

質の高い記事を書くことで、集客や売上アップに繋がります。

Webライターの仕事は文章を書くことであり、すぐに始められるのが特徴です!

Webライターの魅力
  1. 早ければ1ヶ月目から仕事を取れる
  2. 在宅ワークなので時間の融通がきく
  3. 初心者でも取り組みやすい
  4. 食いっぱぐれないスキルが得られる
  5. 単価が上がるほど稼ぎやすくなる

Webライターの仕事は納期に間に合えば働き方は自由です。

月単位で納品数が決められているような案件もあるので、プライベートとの調整もできますね。

また、実績が増えると単価も高くなるので、より効率的に収入を増やせます。

とはいえ、文章を書くことに自信がない方も多いですよね。

そのような方は、ぜひ「5日間無料Webライター講座」を受講してみてください!

5日間の無料講座で、Webライティングの学習方法が学べます!

②Webデザイナー

Webデザイナーとは、WebサイトやWeb広告、ロゴなどのデザインを制作するお仕事です。

インターネットで商品やサービスを購入するのが当たり前である現代において、デザインによる差別化が重視されています。

Webデザイナーの魅力
  1. タブレットでも仕事ができる
  2. 求められる場面が多い
  3. 希少価値が高い
  4. スキルを身につければ高単価で受注できる

Webデザイナーはデザインセンスが必要と思われがちですが、そんなことはありません。

デザインは「伝える技術」なので、学習すれば誰でもデザイン力を身につけられます。

Webデザイナーに興味がある方は、「Webデザイナー無料講座」を受講してみてください!

無料講座の受講で、Webデザイナーになる方法が学べます!

③Instagram運用代行

Instagram運用とは、Instagramで商品やサービスの紹介をする仕事です。

主な稼ぎ方は3つあります。

  • 企業の商品・サービスを紹介して紹介料を受け取る(アフィリエイト)
  • 自分で開発した商品やサービスを販売する
  • インスタ運用の代行を行い報酬を受け取る(インスタ運用代行)

アフィリエイトとは、成果報酬型広告といい、売れた数や単価に応じて紹介料が受け取れる仕組みです。

多くのインスタグラマーはアフィリエイトを行うことで、収入を得ています。

一方、自分の商品やサービスがある人は、インスタで情報を発信して販売に繋げることも可能です。

なお、自分で発信するのではなく、上記のようなことを代行する仕事を「インスタ運用代行」といいます。

インスタ運用代行の主な仕事内容
  • 投稿内容のアイデア出し
  • 投稿の作成(画像作成)
  • メッセージやDMへの返信

アフィリエイトや商品販売と違い、稼働した分だけ収入を得られるのがインスタ運用代行の魅力です。

インスタ運用や運用代行に興味がある方は、ぜひ「インスタ収益化講座」を受講してみてください!

インスタ収益化の方法が学べるので、運用代行の仕事にも活かせます!

④ブログアフィリエイト

「ブログアフィリエイト」とは、Instagram運用と同じく企業の商品やサービスをブログで紹介して「紹介料」を受け取る仕事です。

紹介料は成約した数や単価に応じて支払われます。

ブログの魅力
  1. コストがほぼかからない
  2. 単発収入ではなく継続収入
  3. 完全に自分のペースで進められる
  4. 集客やセールスなどビシネススキルが身につく
  5. ゼロから始めても1年で月10万超えが目指せる
  6. 継続するほど収入は伸びる一方で、やるべきことは減る

ブログは依頼されて執筆するものではないため、完全に自分のペースで進められます。

さらに、続けることで徐々にアクセスや収益が発生しやすくなり、やるべきことが少なくなる点が魅力です。

働く場所も時間もペースもすべて自分で決められます!

ブログに取り組みたい方は、ぜひ「ブログ無料5日間講座」を受講してみてください!

無料でブログアフィリエイトの仕組みや収益化の方法を学べます!

\自宅でできる/

ブログ無料講座を
覗いてみる

⑤Webマーケター

Webマーケターとは、Webを用いて企業の売上アップに貢献する仕事です。

Webマーケターの仕事内容
  • SEO対策(検索エンジン最適化)
  • Web広告運用
  • LPO(ランディングページ最適化)
  • SNS運用
  • 動画制作

売上アップのためには、Webを用いた施策が重要ですが、具体的に何から手をつければ良いのかが明確になっていない企業が数多く存在します。

そのような企業をサポートするのが、Webマーケターの役割です。

専門的な知識を求められる分、収入も高い傾向にあります。

今後さらに需要が高まると考えられるため、キャリアを重視したい方におすすめの仕事です。

Webマーケターに興味がある方は、ぜひ「Webマーケター無料講座」を受講してみてください!

Webマーケターの基礎知識がわかり、これからやるべきことを明確にできます。

⑥オンライン秘書

オンライン秘書とは、経理やメール対応といったバックオフィス系の業務をオンラインでサポートするお仕事です。

オンラインアシスタント」や「オンライン事務」とも呼ばれます。

オンライン秘書の仕事内容
  • 経理作業
  • メール対応
  • リサーチ業務
  • スケジュール管理

オンライン秘書は、最低限のWebスキルや、ビジネスマナーがあればすぐに始められます。

基本的には働く時間も自由であり、子育てをしながらでも取り組みやすいのが特徴です!

「在宅ワークをしたいけど、特別なスキルや経験がない…」と、悩んでいる方は、ぜひオンライン秘書を検討してみてください!

⑦動画編集者

動画編集者とは、その名のとおり動画の編集をする仕事であり、具体的な仕事内容は次のとおりです。

  • カット
  • テロップ入れ
  • BGMの挿入
  • サムネイルの作成
  • モーショングラフィックスの作成
  • アニメーションの作成
  • 動画の企画・撮影

YouTube動画のなかでもいろんなジャンルがあるので、そのチャンネルに合った編集をする必要があります。

SNSのショート動画を含め、さまざまな場面で動画の需要が高まっているので、今後も狙い目の仕事といえるでしょう。

短期間でスキルを習得したい方は、ぜひ動画編集に挑戦してみてください!

⑧プログラマー

プログラマーの主な仕事は、コンピューターを動かすためのシステムを設計することです。

専門知識が必要になると思われがちなプログラマーですが、ホームページ制作などは基礎的なスキルで対応できます。

基礎スキルは2〜3ヶ月程度で身につくので、ホームページ制作の仕事などを受注しながら、徐々にスキルを磨いていきましょう。

プログラミング人材は日本で不足しており、高単価の案件が多く存在する売り手市場です。

大きく稼げるチャンスもあるため、プログラミングに興味がある方は、ぜひ挑戦してみましょう!

以上、8つの仕事を紹介しましたが、改めてまとめておきます!

おすすめの仕事と無料講座

  1. Webライター
    Webライター無料講座
  2. Webデザイナー
    Webデザイナー無料講座
  3. インスタ運用代行
    インスタ収益化無料講座
  4. ブログ
    ブログ無料講座
  5. Webマーケター
    Webマーケター無料講座
  6. オンライン秘書
  7. 動画編集
  8. プログラマー

自宅でできる安全な副業の始め方4ステップ

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

やりたい仕事はあったけど、どうやって始めたらいいかわからない

このように思った方もいるでしょう。

ここからは自宅でできる安全な副業を始める方法を4ステップで紹介します!

  1. 自分に合った仕事を選ぶ
  2. 必要なスキルを身につける
  3. 案件を受注する
  4. コツコツ継続する

これらのステップを踏むことで、スムーズに副業を始められます。

①自分に合った仕事を選ぶ

自分に合うとは、継続していて苦にならないということです。

たくさん仕事を紹介しましたが、その全てが自分に合うとは限りません。

例えば、私は文章を書くのは苦になりませんが、オンライン秘書のようなバックオフィス系は副業としては合いません。

現職で事務として働いていることもあり、全く違う仕事じゃないと、会社の延長のようで苦痛に感じるためです。

やってみないとわからない部分もあるので、いろいろ試してみてもいいでしょう。

自分に合った仕事選ぶの基準を2つお伝えします。

収入の形態から選ぶ

Web業界の仕事には2つの収入形態があります。

  • フロー収入:労働に対して収入を得る
  • ストック収入:商品を売れるように仕組化したコンテンツを作り、収入を得る

フロー収入のメリットは、即金性が高いこと。

そのため「収益が発生するまで待ってられない」「副業を始めてすぐに収入が欲しい」と思う方なら、フロー収入がおすすめです。

一方、ストック収入は、コンテンツを作り上げてから収益が発生するまで、数か月以上のタイムラグがあります。

その代わり、いちど仕組化に成功すればやるべきことは減るので、仕事の量を減らしていきたい人におすすめです。

今回、おすすめした仕事でいうと、ブログやInstagramがストック収入にあたります。

「いつまでに稼ぎたいか」「どのようなライフスタイルを送りたいのか」これらを重視して決めるのも、ひとつの手です

いくら稼ぎたいのかを考える

子育て中のママは、自分の時間が持てないほど忙しいです。

副業ができる時間が限られている中、フロー収入は堅実に稼げますが、月10万円を稼ごうと思うと、結構、大変です。

スキマ時間のほとんどを副業に充てる必要があります。

そんな時間がないママには、ストック収入も検討してみましょう。

ブログやInstagramはコンテンツをつくってしまえば、フロー収入のように労働時間を増やすことなく収入が得られます。

正しい知識で始めれば、月10万円以上を目指すことも可能です!

自分の強みや得意を活かす

まずは、「文章を書くのが好き」「黙々とひとりで作業するほうが向いている」などの些細なことでいいので得意や強みを見つけてください。

やってみたい仕事が明確になり、選びやすくなります。

とはいえ、「自分の強みや得意なことなんてない…」と思った方も多いと思います。

最初は私も同じことを思っていました。今でこそ、自分の強みがわかりますが、在宅ワークを始める前は、何が仕事に活かせるかもわからなくて、悩んだ時期があります。

そんな時は、絶対にやりたくないことを書き出してみるのがおすすめです。

やりたくない仕事を避けることで、副業自体を継続できます。

慣れてくれば、必ず自分の強みや得意が見つけられるので、焦らずに進みましょう。

②必要なスキルを身につける

自宅でできる仕事を始めるためには、相応のスキルが必要です。

YouTubeや書籍などでも、勉強できますが、あまりおすすめしません。

たとえ興味がある情報でも、YouTubeや書籍だけでは、日常の忙しさから、結局、何も行動しないということが多いです。

スキルは知識のインプットだけでは、身につきません。

実践してこそ意味があります。

スキルを身につけるには、独学は効率が悪いので、体系的に学べるオンラインスクールを検討しましょう。

オンラインスクールは、効率よくインプットとアウトプットができるようになっているので、忙しいママでも効率よくスキルを身につけられるのが魅力です。

ひとりでは挫折しがちな学びも、同じ目標を持った仲間たちと一緒ならモチベーションも上がり、継続できます。

オンラインスクールについては後ほど詳しくお伝えします。

③案件を受注する

在宅ワークに挑戦してみたいものの、「仕事はどこで見つけるの?」「未経験から採用してもらえるの?」と、思った方もいるのではないでしょうか。

でも、心配いりません!

受注のチャンスは、そこら中に転がっています。

ここからは、在宅ワークの受注方法を紹介します!

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ
  • SNS
  • オンラインスクール

それぞれについて見ていきましょう!

クラウドワークス

会員数が410万人を突破している「日本最大級のクラウドソーシングサービス」で、初心者向けの副業案件が豊富にあるのが特徴です。

クラウドワークスは「未経験OK」な案件がたくさんあり、実績や経験を積みたい方に向いています。

仕事を受注できるか不安な方は、まずはクラウドワークスから始め、少しず他のクラウドソーシングに挑戦するのもおすすめです。

ランサーズ

ランサーズは、会員数が110万人を超える大手のクラウドソーシングサービスです。

会員数が多いと、SNSやネットで経験者の情報が探しやすく、副業を始めるイメージがつきやすいでしょう。

ランサーズ自体が、初心者へのサポートを手厚くしており、クラウドソーシングの使い方を学びながら受注活動ができるため、安心して始められます。

ココナラ

ココナラとは、国内最大のスキルシェアマーケットです。

CMなどで、名前を知っている方も多いでしょう。

ココナラのメリットは、サービス内容や価格をすべて自分で決められることです。

また、販売実践に応じてランク評価をしているため、それを基準にすることで怪しい案件を避けられます。

SNS

Web業界の仕事で意外と仕事の受注が多いのがSNSです。

普段、あまりSNSを使わない方も積極的に活用するようにしましょう。

ためしに、X(Twitter)の検索窓で、「ライター募集」や「デザイナー募集」と入力してみてください。

多くの募集があることがわかると思います。

SNSは今やほとんどの方が毎日、目にするものです。

そのため、企業側も手数料がかかる求人サイトより、SNSを積極的に活用しようとしています。

興味のある仕事を見かけたときは、ポートフォリオや提案文を添えて、メッセージを送ってみましょう。

SNSを活用するメリット
  • 受注側も発注側も人柄が見える
  • 手数料がない
  • クラウドソーシングより競争率が低い
  • 投稿を見た人から仕事を依頼される可能性がある

ただし、仕事獲得のためのアカウントでは、ネガティブな投稿に注意しましょう。

発注側がSNSを求人媒体として利用するのは、手数料がかからないという理由以外にも、応募者の人柄をチェックしやすいという理由があります。

ネガティブな発信をしている人と、一緒に仕事をしたいと感じる人は少ないです。

「この人と一緒に仕事をしたい」と、思われるような投稿を心がけましょう。

オンラインスクール

オンラインスクールの中には、案件獲得のコンサルをしていたり、受講生に仕事を発注しているスクールもあります。

また、同じ目標を持つ仲間や、Web業界で活躍している人が集まります。

オフ会などでは、受講生同士で交流が生まれ、仕事の話題になることが多いです。

実際に「Withマーケ」のオフ会では、受講生同士での仕事の受発注がありました!

オンラインスクールは、在宅ワークに興味のある主婦の方が多数在籍しているので、仲間もできモチベーションアップに繋がります。

横の繋がりから、仕事受注のチャンスが生まれる可能性も!

スクールを選ぶ際は、受講生同士の交流の機会があるかをチェックしてみましょう。

④コツコツ継続する

月10万円を副業で稼ぐために、いちばん重要なことは、コツコツ継続することです。

特にブログやInstagramのようなストック収入は、最初はどんなに作業時間が多くても、すぐに収益が発生しないので、挫折しやすいです。

どんなに有益な情報を発信しても、すぐにはアクセスもフォロワーも増えません。

しかし、継続することで徐々にファンがついてくれて、収益化につながるようになります。

試行錯誤をするためには、継続は絶対に必要です。

「収入が得られない…」と思わず、続けていきましょう。

Web系のスキルを身につける方法

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

自宅で副業に取り組み、まとまった収入を得るには、一定のスキルを身につける必要があります。

とはいえ、「未経験だし特別なスキルなんてないよ…」と感じる方も多いですよね。

でも安心してください!Web系のスキルは数ヶ月の学習で十分に身につけられます!

なお、スキルは独学も可能ですが、次のような理由であまりおすすめできません。

  • 教材選びが難しい
  • わからないことを質問できない
  • 学習に時間がかかる

そこでおすすめなのが、スクールの受講です。

スクールではプロの講師から学べるため、最短でスキルが身につきます!

ここからはおすすめのスクールを5つ紹介します!

skimama |未経験から在宅ワークのスキルが身につく

skimama(スキママ)』は、未経験から在宅ワークのスキルを身につけられるママ向けのオンラインスクールです。

講座内容
  • 在宅ワークの基礎
  • デザイン
  • Webライティング
  • Instagram運用
  • 仕事獲得術
  • お金関連

幅広いことが学べるため、パソコンスキルが0の方でも在宅ワークをするためのスキルが身につけられます!

実際に、未経験から在宅ワークで月収10万円以上を達成した方が、たくさんいます。

在宅ワークスキルを身につけたい方は、ぜひ「skimama」を受講してみてください!

\在宅ワークスキルが学べる/

skimamaを見てみる

高単価Webライティングコース|稼げるWebライターを目指せる!

Withマーケ Webライティングコース」は、未経験から高単価のWebライターを目指すためのスクールです。

Webライターは、Webのルールに則った文章を書く必要があるため、基礎的なスキルやノウハウがないと、高単価の案件を受注できず疲弊してしまうことも。

スクールでは「SEOライティング」や「案件獲得」のノウハウが学べるので、最短で高単価Webライターを目指せます!

運営元 特徴など 案件保証

個別サポート
料金
Withマーケ
Webライティングコース
3ヶ月で月収5万円稼ぐ
高単価
Webライターコース
・案件保証(有)
※受講中に稼げる
・記事添削4回付き
・仕事獲得面談付き
199,800円

受講生のなかには、わずか3ヶ月で月収10万円を超える方も。

「無料カウンセリング」を行っているので、まずはお気軽にご相談ください!

高単価Webデザイナーコース|稼げるWebデザイナーを目指せる!

Withマーケ Webデザイナー養成コース」は、未経験者から高単価Webデザイナーを目指すスクールです。

Webデザインは明確な正解がなく、自分1人では正しい学習が難しい傾向にあります。

講座では、プロの講師から添削が受けられるため、迷わずに学習を進められるのが魅力です!

運営元 特徴など 案件保証

個別サポート
料金
WithマーケWebデザイナー養成コース 3ヶ月で高単価Webデザイナーが目指せる講座 ・個別添削
・案件獲得サポート
・1年間無制限の質問対応
199,800円

スキルが高いWebデザイナーは、多くの場面で重宝されます。

また、高単価で受注できると、少ない稼働時間でもまとまった収入を得られるため、家事や子育てとも両立できます。

「無料カウンセリング」を実施しているので、まずはお気軽にご相談ください!

Withマーケ |ブログやインスタなどのWeb副業を学べる

Withマーケ」は月額4,980円(1日たった166円)で、ブログやSNSといった、Webスキルを幅広く学べるスクールです。

Withマーケの魅力
  • 個別カウンセリングを受けられる
  • 講師にいつでも無制限で質問できる
  • 400本以上の動画講義が見放題
  • オンラインやオフラインの交流会がある
  • 週1回以上の定期的な勉強会で最新のノウハウが手に入る
サイト名 レベル 受講料金
Withマーケ 初級者〜上級者 入会金90,000円
+月額4,980円
(無料アカウントの用意あり)

Withマーケは、受講生同士の交流会があるので、似た境遇の方とお話できるのも魅力です。

もちろん無制限の質問機能もあるので、悩みはすぐに解決できます!

無料のお試し入会も準備しているので、ぜひ覗いてみてください!

\まずは無料体験/

Withマーケの
詳細を見てみる

Withマーケ|稼げるWebマーケターを目指せる!

Withマーケ 転職サポートコース」は、Webマーケターへの転職を目指すスクールです。

Withマーケ転職コースの強み

  • 法人案件で稼ぎながら学べる
  • 30代以上の転職実績が豊富
  • 講師が企業の採用面接官
  • 幅広いWebマーケティング手法を学べる
  • 現役Webマーケターが専属のメンターとしてつく

転職がメインのコースですが、受講後に副業・フリーランスとして活躍している方もいます。

運営元 特徴など サポート内容 料金
Withマーケ
転職サポートコース
Webマーケティング会社で
経験を積みながら転職を目指せる
・法人案件の紹介
・1対1のオンライン面談
・書類添削サポート
・網羅的な動画講義
・転職後のフォローアップ
600,000円

キャリアを重視したい方におすすめのスクールです!

「無料カウンセリング」を実施しているので、まずはお気軽にご相談ください!

改めて、おすすめのスクールをまとめておきます!

おすすめのスクール

自宅でできる安全な副業の見極め方

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

副業の中には、怪しい案件もあります。

見極め方をはじめに知っておくことで、怪しい案件に遭遇する確率が大幅に減ります。

順番に見ていきましょう。

クライアントの実績や口コミがあるか

クラウドソーシングなどの口コミは、必ずチェックしましょう。

当然ですが、良いクライアントであれば評価は高いですし、悪いクライアントなら評価は低いです。

評価の星の数だけに注目するのではなく、一緒に仕事をしたことがある方たちのコメントもよく確認してください。

「質問しても4日以上返事がない」など、自分が一緒に仕事をしていて不安に思うような口コミがあったら、応募しないほうが無難です。

仕事の進め方や報酬が明確か

選考が進んでいても、契約後の内容が不透明な仕事には注目しましょう。

例えば、

トライアル4記事執筆後、質を満たしていれば本採用

このような記載がされている場合、どのような基準で採用を決めているかわからないですよね。

しかも、なぜ1本じゃなくて4本?という疑問も出てきます。

このような案件はトライアルで格安で書かせた後に不採用にして、ほかのワーカーさんを使いまわししている可能性があります。

当てはまったら危険!避けるべき副業の共通点

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

私が目にした危険な案件や、実際に自分が経験した危険な案件の共通点をまとめました。

  • 有料の教材を買わされる
  • 楽して稼げると謳っている
  • 募集内容と違う仕事を紹介してくる
  • トライアル時の報酬がない
  • 条件が良すぎる

順番に見ていきましょう。

有料の教材を買わされる

クラウドソーシングやSNSでは、有料の教材を買わされるリスクがあります。

クラウドソーシングでよくあるのが「初心者歓迎」と謳い、応募者に「スキル向上のため」といい、高額な教材を買わせる手口です。

この案件は、ニセの案件で、最初から高額教材を買わせるために募集しています。

そして、SNSに多いのですが「はじめまして!副業に興味あるんですね」と、メッセージやコメントが送られてくる手口もあります。

これは私の経験談なのですが、はじめは案件に関するメッセージのやり取りから始まり、「電話で相談に乗ります!」といったものでした。

電話相談をした方の中には、未経験から1ヶ月で100万円稼げた人もいます」と言われ、何かを売りつけられる気配がした私は、そこで返信をやめました。

ものすごく怪しかったので騙されませんでしたが、SNSには初心者を狙った危険な人が存在します。

ちなみに、電話相談から始まる手口はかなり普及しているようですが、手口のパターンはほぼ同じです。

知らないアカウントからのメッセージには、注意しましょう。

楽して稼げると謳っている

「楽しく」稼げる仕事は存在しますが、「楽して」稼げる仕事は存在しません。

そもそも、安全なクライアントは、「楽して」という言葉は絶対に記載しません。

なぜなら、最後まで仕事を終わらせずに連絡が途絶えるような、質の悪い応募者が集まるからです。

逆に怪しいクライアントは、高額教材の販売など、搾取することを考えているため、どのような応募者が集まろうと関係ないんです。

「楽して稼げる」と謳っている求人には注意しましょう。

募集内容と違う仕事を紹介してくる

求人に応募して採用されたものの、違う仕事を紹介してくる話もよくあります。

別の仕事を紹介される場合、初めからその仕事は依頼するつもりはなく「人集めをしたいだけの求人」というパターンの可能性が高いです。

仕事をして、スキルに応じて仕事内容が変わるのであれば理解できますが、採用直後にいきなり別の仕事を紹介されたら、不安ですよね。

募集内容と違う仕事を紹介してくるようなクライアントに遭遇したら、潔く断ってください。

トライアル時の報酬がない

特にWebライターで注意してほしいのですが、Webライターは、採用前に「テストライティング」を受けるのが一般的です。

テストライティングでも報酬は発生しますが、怪しい案件だと、報酬がびっくりするくらい安い、もしくは報酬がない場合があります。

テストライティング時の報酬は、本採用と同じか半分程度の価格が妥当です。

忙しい中、働いているのに、タダ働きは嫌ですよね。

自分を安売りしないためにも、報酬はしっかりチェックしましょう。

条件が良すぎる

「1日に1時間だけ働いて月20万」「長期連休、全てお休みできます」といった条件が良すぎる求人には注意が必要です。

人を集めて別の仕事を紹介したり、低単価のトライアルだけさせて、結局、誰も採用しないという悪質なケースもあるためです。

たとえば、Webライターだと、テストライティングの報酬がなかったにもかかわらず、その企業のメディアを見ると、自分の書いた記事が記載されているということも。

条件が良すぎる求人には、裏があることが多いです。

応募する前に、会社情報やSNSアカウントなど、怪しい部分はないか、細かく見てください。

【Web系以外】自宅でできる安全な副業

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

ここまでの内容で「Webの仕事は自信がない…」という方もいるでしょう。

ここからは、Web系以外の自宅でできる安全な副業を紹介します。

  1. ハンドメイド
  2. 講師・カウンセラー業
  3. せどり
  4. コールセンター
  5. フリマアプリ(不用品販売)

とはいえ、あくまでもおすすめなのはWeb業界の副業です。

Webならではのメリットも数多くあるので、興味がある方はぜひ挑戦してみましょう。

それでは、本題に戻りWeb系以外の自宅でできる副業を紹介します。

①ハンドメイド

自分のオリジナル作品を作って販売する「ハンドメイド」は、自宅でできるため、主婦の方におすすめです。

  • 時間も場所も自由
  • 物を作ることが好きなら楽しく仕事ができる

最近ではフリマアプリでの販売が主流であり、一度ショップを開設すれば、自宅にいながら収入が得られます。

物作りが好きな人にはぴったりな仕事です。

ただし、ハンドメイドで成功するには、競合との差別化が求められます。

差別化ができないと価格競争に巻き込まれて、低単価で消耗してしまう恐れも。

ショップに掲載するだけでは、競合に埋もれてしまうので、SNSを上手に使って、ファンを増やしましょう。

なお、売れないと材料費分が赤字になるリスクがある点に注意は必要です。

物作りが好きなことに加え、新作を作り続ける根気と体力がある方におすすめです。

②講師・カウンセラー

コロナ前までは対面が中心だった講師やカウンセラー業も、オンラインが主流になり、自宅でできるようになりました。

講師やカウンセラー業のメリット
  • 活躍の場がたくさんある
  • 人の役に立てる

知識を活かしてYouTubeで配信することも可能ですし「ココナラ」や「ストアカ」などの、スキル販売サービスでも販売できます。

「この人のカウンセリングを受けたい」「この人に教えてもらいたい」と、ファンを作れれば単価も上がり、大きく稼ぐことも可能です。

ただし、相手との距離感を大切にしないと、メンタルが押しつぶされる可能性があります。

常にクライアントの求める要求を満たせるよう努力ができて、どんな相談相手でも対応できる強いメンタルの人におすすめです。

③せどり

せどりとは、商品を安く仕入れてフリマアプリや、ネットショップで販売して利益を得る仕事です。

転売と似ていますが、違いがあります。

  • 転売:定価かそれ以上の金額で仕入れて、高額で出品する
  • せどり:安く仕入れて定価、もしくは定価に近い金額で出品する

悪質な転売は、商品を在庫切れにして、不当に価格を釣り上げます。

近年だと、コロナによるマスクの高額転売が記憶に新しいでしょう。

一方、せどりでは価格の吊り上げはしません。

直接お店で安い品を仕入れ、売れたら発送するのが一般的な流れですが、最近では「電脳せどりといい、商品の仕入れから販売まで全てネットで完結できます。

電脳せどりはネット上で完結しますが、購入する前に検品ができないのがデメリットです。

検品できないことで、クレームや返品対応に追われることも。

簡単に始められる魅力はありますが、売れないと在庫を抱えてしまうデメリットがあります。

また、新品だけであれば問題ないのですが、中古品を扱う場合は古物商許可証を取得する必要があります。

古物商許可証がないまま続けていると、罰則を受ける可能性があるので注意が必要です。

せどりは始めるハードルが低いですが、リスクを十分に理解しましょう。

④コールセンター

コールセンターは、未経験でも始められる在宅ワークの中で、時給が高い傾向にあるのが魅力です。

業務の内容としては、顧客からの問い合わせやクレーム対応、注文や予約の受付などです。

コールセンターのメリット
  • 未経験でも稼ぎやすい
  • 働き方が自由

私も在宅コールセンターの経験があるのですが、マニュアルやトークスクリプトが用意されているため、その流れの通りに話せば、それほど難しい仕事ではありません。

業務は簡単ですが「電話で会話するのが苦手」という方には、向いていないと言えるでしょう。

また、イヤホンでの業務を認めていない企業が多く、ヘッドマイクを自腹で用意しなければいけません。

⑤フリマアプリ(不用品販売)

不用品販売はハードルも低く、すぐに始められるため主婦の方におすすめです。

私も使わなくなった子どものおもちゃや、絵本を定期的に売るようにしてます。

断捨離にも繋がりますし、収入を得られるので、お得な気分になれますよね。

「メルカリ」や「ラクマ」などを使えば、支払い関係のトラブルも対処してもらえるので、初心者でも安心して始められます。

今すぐにでも始められるので、興味がある方は、ぜひやってみてください。

正直おすすめできな自宅でできる副業

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

自宅でできる副業はたくさんありますが、正直おすすめできない副業もあります。

  • アンケートモニター
  • ポイ活
  • チャットレディ
  • 投資系
  • 商品購入代行
  • 出品代行

これらの副業は、長時間働いた割には、ほんの少しの収入しか得られなかったり、損失を被ったりする場合があります。

無駄な時間を使わないためにも、あらかじめおすすめできない副業の特徴を把握しておきましょう。

アンケートモニター

アンケートモニターは家でできる仕事として、最初に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。

商品やサービスの体験をして、企業に感想を伝えることで報酬がもらえます。

アンケートモニターはスキルがなくても、始められますが、あまりおすすめしません。

アンケートモニターのデメリット
  • 労働に対して報酬が少ない
  • スキルが身につかない
  • 人気のモニターは激戦

単発でお小遣い程度の収入を得ることはできますが、生活費の足しにできるほど稼ぐのは難しいです。

ポイ活

スマホひとつで手軽にできることから人気がある「ポイ活」ですが、生活費を節約する手段として認識しておきましょう。

毎日やったとしても、月2,000円程度の収入しか得られないため、稼ぐための手段としてはおすすめできません。

ポイ活のデメリット
  • 報酬がお小遣い程度
  • どんなに頑張っても大きく稼げない
  • スキルが身につかない

どんな頑張っても単価は上がらず、スキルも身につかないので、自宅でできる仕事として成り立たないと思ってください。

チャットレディ

チャットレディとは、主に男性客に対して動画配信やライブトークをする仕事です。

1分あたり100円前後で給料が発生する仕事もあり、時間単価が高いメリットがあります。

短時間で高収入が得られるケースもありますが、それ以上にデメリットが上回るので、あまりおすすめしません。

なぜなら、近年のチャットレディは顔出しが一般的だからです。

チャットレディのデメリット
  • 録画されるリスクがある
  • 映像が流出されるリスクがある
  • 人物を特定されるリスクがある

「スクショや録画を悪用されるかもしれない…」と考えたら、怖いですよね。

リスクを考えると、副業として優先順位は低いといえます。

投資系

投資系の仕事は、知識が必要なうえに、リスクが高いです。

素人が安易に手を出すと、損失を被る恐れも。

デメリット
  • ハイリスク
  • 努力ではどうにもならない
  • 利益がでるまで長期的に待つ必要がある

安定的な投資は、10年〜20年の長期投資が前提であり、即金性はありません。

「子どもの学費が必要な時期や、お金が不足している時期に元本割れしたら…」と考えると、ゾッとしますよね。

何より、1日中、価格変動に神経を使わないといけないので、仕事とプライベートのメリハリがつけにくいのも大きなデメリットです。

精神面が不安定になりやすい投資系の仕事ではなく、安定的に稼げてリスクがない仕事を選びましょう。

商品購入代行

商品購入代行は、依頼主に指定された商品をネットなどで購入し、代行手数料をもらう仕事です。

「初回限定価格で購入したい」「購入する手間がかかるから、誰かにお願いしたい」といった需要から、このサービスが普及しました。

簡単に始められる反面、次のようなリスクもあります。

  • 代金を支払ってもらえない
  • 商品の検品ができず、返品・クレームのリスクがある
  • スキルが身につかない

継続しても単価は上がりませんし、これといったスキルも身につきません。

「商品を購入したものの、依頼者と連絡が取れなくなった」ということもあり、リスクが大きいといえます。

出品代行

出品代行とは、依頼者の代わりにオークションサイトやフリマアプリに出品する仕事です。

出品をする際、検品から写真撮影、説明文の入力と、かなりの手間がかかります。

面倒な出品作業を外注したいと考えているのは、個人から企業まで幅広くいます。

しかし、次の理由からあまりおすすめしません。

  • 使用する媒体によっては規約違反の可能性
  • 単価が低い
  • 悪徳業者も多い

有名なフリマアプリ、メルカリでは第三者の代行出品を禁止しています。

違反した場合は、アカウントを凍結されることも。

そして、単価が低く、生活費の足しになるほど稼ぐのは難しいでしょう。

どうせなら、スキルが身につき、単価が上がるような仕事がおすすめです。

自宅でできる副業の注意点

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

副業を始める前に、確認しておくべきことをまとめました。

  • 会社の就業規則をチェックする
  • 本業や私生活に影響が出ないようにする
  • 年間20万円以上稼ぐと確定申告が必要
  • 稼ごうと焦らない

順番に見ていきましょう。

会社の就業規則をチェックする

会社によっては、副業を禁止しています。

副業していいかわからない場合は、職場に必ずある就業規則を見て確認しましょう。

もし、就業規則に「副業禁止」と書かれていても、残念に思わず、会社の総務に問い合わせてください。

私の働いている職場では「会社以外の賃金が発生する労働を禁ずる」と記載されていましたが、最近、副業がOKになり、同僚のほとんどは、何かしらの副業をしていました。

「面倒だし、隠れて副業しててもバレないでしょ」と思っている方もいると思いますが、住民税の金額から会社にバレる可能性があります。

バレると、ペナルティを課す会社もあるので、確認を怠らないほうがいいでしょう。

本業や私生活に影響が出ないようにする

副業は自宅でできるので、一般的な仕事のように、「ここまでやったら終了」というような区切りをつけにくいです。

そのため、ある程度、取り組む時間を決めないと、本業や私生活そっちのけで、没頭してしまうリスクがあります。

取り組む時間を決めておいて、決めた時間以外はなるべく作業しないようにすることで、周りに悪い影響を与えないですみます。

年間20万円以上稼ぐと確定申告が必要

年末調整や確定申告は、一般的には、会社がやってくれますよね。

自宅でできる副業は、業務委託が多いので、年間で20万円以上稼ぐと、自分で確定申告をする必要があります。

また、年間20万円以下でも、市役所で「住民税申告書」の提出が必要なこともあるので、ご自身の自治体の税務課に確認が必要です。

申告しないでバレると、加算税や延滞金が課され、余分に税金を支払うことになります。

稼ごうと焦らない

スキルを身につけても、いきなり大きくは稼げません。

最初から月10万円以上を稼げると思ってスタートすると、稼ぐまでに挫折する可能性が非常に高いです。

特にWeb業界の仕事は、最初は時給800円程度でも、半年後、1年後…と時間の経過とともに必ず単価が上がります。

始めたばかりの時は、単価を気にしすぎないで、与えられた仕事を精一杯頑張ることに集中してください。

継続していけば、仕事の幅が広がり、希望金額に近い収入を達成できます。

自宅でできる安全な副業を始めるための準備

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

副業を始める前に、事前に準備しておくといいものを紹介します。

副業用の銀行口座やクレジットカードを用意する

現在、使ってる銀行口座とは別に、副業用の口座を用意しましょう。

会社用の給料口座と副業の収入を合わせてしまうと、収支がわかりにくく、確定申告が大変になるからです。

副業用の口座を用意しておけば、年間の収入もわかりやすいですし、仕事をするためにかかった経費も計算しやすいです。

在宅ワークができる環境を整える

「ダイニングテーブルでやればいいや」と思っている方も多いと思いますが、できるだけ在宅ワークを快適にできる環境は整えたほうがいいです。

私の場合ですが、ダイニングテーブルで仕事をしていた時期は、テレビをみてしまったり、床の埃を見つけては掃除機をかけたくなったりと全く仕事に集中できませんでした。

  • 仕事専用の机
  • 椅子
  • 仕事する空間

これらは最低限、用意したほうがいいでしょう。

仕事する空間は、お子さんが小さいと用意するのが難しいと思います。

1部屋の全てを仕事専用の空間にする必要はなくて「部屋の一部分はママが仕事する場所」のように仕事専用の場所を確保するのがおすすめです。

うちでは、子どもと一緒に使っている寝室の隅っこに机と椅子を用意しました。

環境を整えたことで、仕事にも集中できるようになり、快適に在宅ワークができています。

在宅ワークは、ずっと座っていることが多く、血行も悪くなりがちです。

たまに立って仕事できるように、スタンディングデスクを検討してもいいですね。

自宅でできる安全な副業|まとめ

自宅でできる安全な副業8選を、スキマ時間で月10万稼ぐ主婦が紹介

この記事では、子育てと仕事に忙しいママでも、自宅で月10万円を稼げる安全な副業8つを紹介しました。

シール貼りやデータ入力などの内職系の仕事は、未経験でスキルがなくても簡単に始められますが、月10万円を稼ぐことはできません。

スキルを身につけるのは大変なように思えますが、大きく稼いでいくためには、いちばんの近道です。

今回、紹介したオンラインスクールは、仕事と育児を両立しているママたちが、月10万円以上稼ぐことを実現しています。

スキルを身につけて、自宅でできる安全な副業を始めましょう。

もういちど、おすすめの仕事8つをまとめておきます!

興味がある方は、無料講座から始めてみてください!

おすすめの仕事と無料講座

  1. Webライター
    Webライター無料講座
  2. Webデザイナー
    Webデザイナー無料講座
  3. インスタ運用代行
    インスタ収益化無料講座
  4. ブログ
    ブログ無料講座
  5. Webマーケター
    Webマーケター無料講座
  6. オンライン秘書
  7. 動画編集
  8. プログラマー

これらのスキルを実践レベルで身につけるには、スクールで学ぶのがおすすめです。

改めてまとめておきます!

おすすめのスクール

 

ABOUT US
池邊友大株式会社グロースバリュ 代表取締役
未経験からWebマーケターになったのち、フリーランスを経て、Withマーケを運営する株式会社グロースバリュを創業。これまで、大手企業含め、40社超の企業をコンサルティングし業績を伸ばし、自社組織が30名を超える規模まで事業拡大。 You Tubeでは、Webマーケティングやブログについての情報を日々発信中。