本記事では、私が妊娠中に勉強を始め、
在宅で月収20万円を達成した全過程を紹介します。
また、妊婦さんにこそおすすめしたい「在宅ワーク」も3つご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
私自身、「娘のためにも、少しでも収入を増やしたい」という思いから、1年前、「在宅でできる仕事」を探し始めました。
ですが、今では、小さい娘のそばにいながら、「在宅で月に20万円の収入を得る」ことができています。
妊娠中に勉強を開始!在宅で月20万円を達成した実体験
この記事を読んでいる方のなかには
「妊娠中は、体に負担の少ないバイトだけして、出産後は職場に復帰しよう」
と考えている方も多いと思います。
なぜなら、在宅ワークは、つわりや体調の波がある妊婦さんでも、無理なく働けるから。
私も、最初は、職場復帰も考えていましたが、
勉強を続けたことで、体に負担をかけず、在宅でバイト以上に稼げるようになったんです!
妊娠中も収入を得たかったけど、方法がわからなかった
私には、1歳の娘がいます。
娘を妊娠したばかりの頃は、このような想いを抱えていました…。
- 育休中も、少しでも収入を得たい
- 娘や家族のために、本業以外でも収入源が欲しい
- できるなら、在宅ワークを本業にしたい
とはいえ、妊娠中に外に出て働くのは不安…。
そこで、興味を持ったのが「在宅ワーク」です。
でも、「なんだが難しそう」「そもそも何から始めたらいいの?」と悩んでしまい、なかなか踏み出せなかったんですよね…。
簡単にできる軽作業系の内職は、月収5千円が限界だった
ただ、それでも、収入は増やしたかったので、
手始めに、軽作業系の仕事から始めました。
やってみたのは「袋詰め」「シール貼り」などの、簡単な軽作業系。
ですが、これが全く稼げなかったんです。
どれも低単価で、よくても時給300円程度。
家事も普通にしていたので、時間もなく、
月収5千円ほどが限界でした。
なので、妊娠中に1万円以上の収入を得たい方は、「袋詰め」「シール貼り」などの内職は、
あまりおすすめしません。
【歓喜】5ヶ月目で月20万円を稼げて、前職に戻らず在宅デビュー!
軽作業系の内職で稼げずに、ショックを受けていた私は、
「これじゃ収入を増やせないままだ…。娘のためにも、貯蓄を増やしたい…!」と思い、
本格的に「妊娠中でもできる在宅ワークや、スキルの身につけ方」を調べ出しました。
そして見つけたのが、在宅ワークのはじめの一歩を踏み出せる「無料オンライン勉強会」です。
\オンライン勉強会の様子/
講師は現役のママさんで安心感がありましたし、私に合ったおすすめの仕事やスキルの身につけ方を教えてもらえました。
実際、私は、この勉強会でさまざまなWeb系の在宅ワークを紹介してもらったのですが、
自分には「Webライター」が合っていると思い、妊娠中に勉強を開始。
パソコンは得意ではなかったですし、自分にできるか不安でしたが、少しずつ勉強を進めた結果、
安定期には月に1万円稼げ、出産後には、勉強を始めて5ヶ月目に月収20万円を実現することができたんです!
今思い返しても、勉強会に参加したあの瞬間が、私のターニングポイントでした。
参加した回には、私と同じ妊婦さんもいて、交流できたのも良かったです!
無理なサービスの勧誘もなかったので、少しでも気になる方は、ぜひ参加してみてください!
妊婦さんに人気のおすすめ在宅ワーク3選【内職より稼げます】
それでは、妊婦さんに人気のおすすめ在宅ワーク3選をご紹介します!
・初心者でも取り組みやすい
・早ければ1ヶ月目で仕事を獲得できる
・3ヶ月の勉強で、月5万円は狙える
・Instagramに馴染みのある方が始めやすい
・作業を小分けにして、スキマ時間に短時間でできる
・法人案件獲得で、副業で月10万円以上も目指せる
・事務職の経験・資格がなくてもOK
・メール対応や簡単な事務作業ができれば、すぐに始められる
・副業でも月収5万円を狙える
どれも、仕事量を自分で調整しやすいので、妊婦さんにおすすめです!
また、未経験でも始めやすく、内職よりしっかりとした収入が得られるので、ぜひ参考にしてください!
とはいえ、
- 「どの仕事が合っているかわからない…」
- 「どうやってスキルを身につけるの?」
このように感じている方も、多いはず。
そんな方は、ぜひ、
在宅ワークの基礎が学べる「無料5日間講座」を受け取ってください。
講座は、1日1通、LINEに送られてきます。
スマホから記事を読むだけなので、妊婦さんでも、自分のペースで気軽に学べますよ!
私は、この講座で、
自分に合った「Webライター」の仕事を知ることができました。
そして今では、小さい娘のそばにいながら、副業で月5万円を稼げています!
同じ立場だったからこそ、皆さんには「在宅で稼ぐこと」を諦めてほしくないんです。
少しでも収入を得たい、増やしたい気持ちがあるなら、ぜひ覗いてみてくださいね!
さらに、今LINE登録すると、希望者限定で、
在宅ワークのはじめの一歩が踏み出せる「無料オンライン勉強会」の特別招待を受けられます!
私も参加した勉強会で、「妊娠中でも働ける在宅ワークの種類」や「スキルの身につけ方」を学べました。
同じ妊婦さんと交流できたのも、よかったです!
私以外にも、この勉強会に参加したことで、
- 自分に合った在宅ワークと、やるべきことが明確になった!
- 小さい息子のそばにいながら、在宅で月10万円の収入を得られた!
など、参加者の多くが、在宅で稼げるようになり、理想を実現されています。
成果を出されている方の事例を、少しだけ紹介させていただきますね⇩
ただ、人数限定の人気の勉強会なので、できれば、いますぐ予約してください!
私が予約した時は、定員に達するギリギリだったので、あやうく参加できないところでした…。
皆さんもこの機会を逃さず、ぜひ、在宅ワークのはじめの一歩を踏み出してください!
妊娠中に在宅ワークに取り組むなら「skimama」がおすすめ
在宅ワークスキルを身につけたい方には、ママ向けのオンラインスクール「skimama(スキママ)」もおすすめです!
skimamaでは、在宅ワークの幅広い知識が学べるため、パソコンスキルが0の方でも短い期間で在宅ワークデビューを目指せます!
実際に未経験からでも在宅ワークで月に20万円以上の収入を得られた方が、いらっしゃいます。
成果を出されている方の事例を、少しだけ紹介させていただきます⇩
skimamaは、先ほど紹介した、在宅ワークの基礎が学べる「無料5日間講座」や、「無料オンライン勉強会」も運営しています。
このような悩みを抱えている方は、skimamaがおすすめです!
妊婦さんが在宅ワークを選ぶ際のポイント
次に、妊婦さんが在宅ワークを選ぶ際のポイントを解説します。
妊婦さんは体調が優先なので、稼げれば何でも良い訳ではありません。
体に負荷がかかるハードな仕事は避けるのが無難です。
また、本業があるなかで産休に入っている方も多いでしょう。
そのような状況下で働ける仕事を探すには、以下の条件に該当している必要があります。
- 副業から始められる
- パソコン1台で完結する
- 業界・業種の需要が拡大している
それぞれについて解説します!
①副業から始められる
妊婦さんがすぐに新しい仕事を始めるのは、体力面からしてもあまり現実的ではありません。
また、会社に勤めている方の場合、就業規則による制限もあるでしょう。
そのような場合、副業から小さく始められる仕事がベストです。
副業であれば「業務委託」という形で仕事を受けるので、会社勤めの妊婦さんでも問題なく働けます。
ただし、後々トラブルにならないためにも、勤め先で副業が禁止されていないかを確認しておきましょう。
②パソコン1台で完結するか
パソコン1台で完結する仕事は、働く時間や場所を自由に選べる仕事が多いです。
在宅ワークのなかには、テレアポやコールセンターのように働く時間が決められている仕事も少なくありません。
しかし、それだと私生活の自由度が下がりますし、ご自身の体調に合わせられないことも。
パソコン1台で完結する在宅ワークであれば、自由度の高い働き方が実現できます!
③需要が拡大している業界・職種か
需要が拡大している業界・職種は、人手不足ということもあり、初心者でも取り組める仕事が豊富にあります。
また、収入も高い傾向にあり、効率よく稼げます。
未経験から始めて半年で本業を超えるほど稼いでいる人も少なくありません。
『Web業界』なら妊婦さんでも無理なく働ける
- 副業から始められる
- パソコン1台で完結する
- 業界・業種の需要が拡大している
これらの条件を満たしており、妊婦さんでも働ける仕事が多いのは「Web業界」です。
Web業界の仕事はパソコンとネット環境さえあれば始められるため、完全在宅で働けます。
また、副業案件も豊富にあり、最初の一歩を踏み出しやすいのが特徴です。
未経験からWebの在宅ワークを始める3STEP
妊婦さんでも働けるWebの仕事が分かったところで、ここからは在宅ワークを始めるうえでの3STEPを紹介します!
- 自分に合った仕事を選ぶ
- Webのスキルを身につける
- 仕事を受注する
一つずつ解説していきます!
①自分に合った仕事を選ぶ
まず、仕事を選ぶ前に、自分の得意分野や知識・スキルなどを紙に書き出してみましょう。
自分の興味や関心、得意なことが視覚的にわかると、自分に合った仕事が選びやすくなります。
書き出したことをもとに仕事を選べば自分の力を最大限活かせますし、挫折するリスクも大幅に減ります。
とはいえ、実際に働いてみないと仕事の向き不向きはわからないもの。
1つだけしか選んではダメということはないので、興味を持った仕事が複数あったら、まずは試して相性を見極めるのがおすすめです!
②Webのスキルを身につける
子どもが生まれるとスキル学習のためにまとまった時間を取るのは難しくなってしまいます。
妊娠期間中の約10ヶ月の間にスキルを身につけて、実際に仕事を取るには最短でWebスキルを身につける必要があります。
そのために最適な方法は、オンラインスクールで学ぶことです。
独学で学習する方法もありますが、時間がかかったり、誰にも質問できずにつまずいてしまったりする可能性があります。
スクールの場合、初期費用は必要ですが、専門知識を持った講師に直接学べたり、サポートを受けられたりと、結果的には最短で稼げるようになります。
skimamaでは現在、無料オンライン勉強会を開催しています。
在宅ワークに興味がある方は、ぜひご参加ください!
③仕事を獲得する
在宅ワークを獲得する主な方法は、以下の3つです。
- クラウドソーシングや求人サイト
- SNS
- 知人・友人からの紹介
クラウドソーシングは、オンラインで仕事を委託・受注するプラットフォームを通じた仕事の仲介システムです。
どれがいいか迷ったら、下記のサイトに登録してみましょう。
サイト名 | 特徴 |
クラウドワークス | ・会員数410万人超えの日本最大級のクラウドソーシングサービス ・未経験者 ・初心者向けの案件が豊富 |
ランサーズ | ・会員数が110万人を超える大手クラウドソーシングサービス ・未経験者・初心者向けの案件が豊富 |
ココナラ | ・自分のスキルを販売できる日本最大級のスキルマーケット ・サービス内容も価格もすべて自分で決められる |
シュフティ | ・美容や子育てに関する記事執筆など、 女性やママならではの経験が活かせる案件が多数 |
ママワークス | ・在宅ワークの基礎講座や現役在宅ワーカーの 体験談、お役立ち情報などのコンテンツが充実 |
いずれも異なる案件が掲載されているため、仕事獲得の窓口を増やすためにも幅広く登録しておくのがおすすめです。
また、求人サイトとは「Indeed」や「求人ボックス」のように、求人情報が掲載されているサイトです。
求人サイトと聞くと、アルバイトやパートのイメージを持つかもしれませんが「業務委託」のお仕事もたくさんあります。
また、SNSには案件募集の投稿も多数あります。
「ライター募集」や「SNS運用代行募集」のように検索をしてヒットした案件に応募してみましょう。
オンラインだけでなく、知り合いから仕事を受注するのも一つの方法です。
「まだ初心者だから」と物怖じせず、自分にできることを相手に伝えてみましょう。
妊娠中にスキルを身につけるメリット
妊娠中にスキルを身につければ、以下のようなメリットがあります。
- 出産・産後のお金を稼げる
- 在宅ワークを続けられる
- キャリアアップに繋がる
一つずつみていきましょう。
出産・産後のお金を稼げる
出産・産後にかかる費用は、平均で150万円程度です。出産費用やベビー用品などの費用がかさみ、妊娠中から計画的に準備しておくことが大切です。
しかし、妊婦さんの場合、つわりや体調不良などで、継続的に働くことが難しいこともあります。
また、出産後は育児に専念するため、収入が途絶えてしまう可能性も。
そのような場合に、妊娠中に身につけたスキルを活かして副業や在宅ワークで収入を得られれば、収入面での安定が手に入りますよね。
本記事で紹介した7つの職業はいずれも、パソコンとインターネット環境があれば、自宅で気軽に始められるため、すぐにでも収入を得られるのは大きなメリットといえるでしょう。
在宅ワークを続けられる
妊婦の方が在宅ワークでの経験や実績を積むことで、将来的に本業の収入を超える可能性もあります。
在宅ワークは、育児をしながら仕事を続ける理想的な方法であり、託児所の心配も不要です。
在宅ワークを通じてスキルを磨くことは、経済的にも個人的にも大きなメリットがあります。
例えば、Webデザイン、ライティング、Webマーケティングなどのスキルを身につければ、仕事の選択肢を増やすことにもつながります。
また、在宅ワークは柔軟性が高く、育児との両立がしやすいため、多くの妊婦さんにとって魅力的な選択肢です。
さらに、在宅で仕事をすることで、通勤時間の節約やストレスの軽減も期待できますね。
キャリアアップに繋がる
産休・育休中は、仕事から離れてプライベートな時間を持てる絶好の機会です。
この特別な期間を有効に活用し、新しいスキルを習得すると多くのメリットがあります。
まず、産休中に新しいスキルを取得しておけば、自信を持って復職できますよね。
また転職活動においても、多彩なスキルセットを持つことで競争力が高まり、より魅力的な職場を見つける可能性が増します。
さらに新しいスキルを習得することは、自己成長を促進し、将来のキャリア選択肢を広げる大きな一歩となります。
キャリアアップを目指すのなら、妊娠期間中を有意義に過ごして、スキルアップを目指してくださいね。
妊婦が仕事をする際の注意点
妊娠中は、ご自身と赤ちゃんの健康を最優先にし、無理せず働くようにしましょう。
妊婦さんが仕事をする際には以下の3つの点に注意してください。
スケジュールに余裕を持つ
妊娠中の在宅ワークは、パソコンやインターネット環境があれば、手軽に始められます。
しかし、つわりや体調不良などのリスクがあることも念頭に置いて、無理のない範囲で取り組むことが大切です。
妊婦健診にかかる時間や体調不良のリスクを考慮して、短時間で働くのがおすすめです。
1日2~3時間程度を目安に、無理のない範囲で取り組みましょう。
つわりや体調不良の時は、無理せず休むことも大切です。
仕事のスケジュールを調整したり、家族にサポートしてもらったりしましょう。
体調不良で仕事が遅れ、「納期に間に合わない!」とならないように、スケジュールには十分な余裕を持つことも大切です。
働く期間を決めておく
在宅ワークは通常、個人での業務が主体です。
柔軟な時間調整が可能な一方で、過度な働き過ぎや体調不調に繋がる可能性があることを認識しておくことが大切です。
特に妊娠中の方は、働ける期間に制限があります。
妊娠が順調であれば、妊娠33週目(9か月の2週目まで)が、安全に在宅ワークを続ける目安とされます。
そのためクライアントさんに稼働できる時期を事前に伝えておくことが重要です。
収入のためにギリギリまで働きたいと考える人もいるかもしれません。
しかし、無理して仕事を受注して結局納品できなければクライアントさんに迷惑がかかりますし、信頼を失ってしまう可能性もあります。
健康と妊娠の安全を最優先にしながら、事前に働く期間を決めておきましょう。
長時間座りっぱなしにならない
在宅ワークは、主に座って作業することが多いですが、妊婦さんが長時間座りっぱなしで作業することは避けましょう。
なぜなら、むくみや貧血などの健康問題を引き起こす可能性があるからです。
妊娠中は、血行が悪くなり、足のむくみや不快感が起こりやすくなります。
そのため、1時間ごとに休憩を取り、適度に体を動かすよう心がけましょう。
例えば、軽いストレッチやウォーキングを挟むことで、体調を維持しやすくなります。
健康を最優先に考え、定期的な休憩と運動を通じて、快適で安全な作業環境を整えましょう。
妊婦でも働ける仕事に関するQ&A
妊婦さんが仕事を行う際によくある質問とそれに対する回答をご紹介いたします。
体調的にキツい時期はいつ頃ですか?
妊娠中の体調のキツい時期は個人差があります。
一般的には妊娠初期につわりや疲労感、妊娠後期にはお腹の大きさによる不調を感じる方がいます。
妊娠初期は吐き気や嘔吐が、妊娠後期は腰痛やむくみが起こりやすい時期でもあります。
とはいえ、妊娠全般にわたり体調は日々変動し、個人の体質や状態によっても違います。
異変を感じた際は医師に相談するなどし、体調不良を軽減するよう努力してくださいね。
仕事を受ける際、妊婦であることを伝えたほうが良いですか?
納期に体調不良が影響する可能性もあるため、クライアントさんには妊婦であることを事前に伝えておくのが無難です。
妊婦であることを伝えることで仕事を断られる場合もあるかもしれません。
しかし、それよりもあなたの安全と健康を第一に考えつつ、クライアントさんとの信頼関係を築くことが大切です。
在宅ワークを継続したいなら、クライアントさんとの信頼関係が壊れるような危険は避けてくださいね。
妊婦でも働ける仕事|まとめ
本記事では、妊婦さんに人気の在宅ワークを3つご紹介しました。
妊婦でも働ける仕事はたくさんありますが、健康面を考慮すると在宅ワークができるWeb業界で働くのがおすすめです。
とはいえ、在宅ワークをしたことがない方は「本当に自分にできるのだろうか」と不安も多いはず。
そこでおすすめなのが、skimamaで開催している無料のオンライン勉強会です。
未経験からでも在宅ワークの1歩目が踏み出せる内容になっているため、ぜひご参加ください!