「広告運用の仕事って辛いの?」
「Web広告運用の仕事内容を知りたい」
「これから広告運用者を目指したい」
このような疑問をお持ちの方は、本記事を参考にしてください。
これまで、多くの広告を運用してきた私の体験を元に「Web広告運用の辛いこと」というテーマについて解説します。
これから広告運用者を目指す方には、かなり参考になる内容なので、最後まで読んでいただければ幸いです。
Webマーケターに興味のある方へ、たった60分でWebマーケターがわかる『Webマーケター無料講座』をプレゼント中です!
- 30代営業マンがWebマーケティング転職を成功させた全過程
- 会社員Webマーケターの業務内容・年収など
- Webマーケターを目指す前にやるべきこと
など、有料級の情報が満載ですよ!
【しんどい】Web広告運用が辛いと感じるとき3選
私の実体験を元に、「広告運用が辛い」と感じる瞬間を5つ紹介します。
- 専門用語が多い
- 会社のお金を使うからプレッシャーがかかる
- 地味な作業が多い
①専門用語が多い
広告運用には専門用語が多く、実際の業務の中でもそれらの専門用語が飛び交います。
他の広告運用者は、専門用語がわかっている前提で話をするため、専門用語を覚えておかないと話を理解することができません。
転職してすぐは覚えることが多いかと思いますが、徐々に覚えていきましょう。
最初は大変だと思いますが、毎日現場にいれば自然と覚えてきます!
②会社のお金を使うプレッシャーがある
Web広告運用は、会社の予算を消費して広告を運用します。
広告予算を消費して成果がでなければ、ただお金が減っているだけになってしまいます。
特に、フリーランスとして案件を受けている場合、成果を出せないと契約を切られますし、上手く言ってない理由を説明する必要があります。
会社の予算を使って広告を運用するので、他の職種と比較して責任が求められます。
その分、年収が高い・高度なスキルが身につくなどメリットもあります!
③地味な作業が多い
Web広告運用に限らず、Webマーケティングの仕事は、常に数字を分析して改善を繰り返す必要があります。
- 広告の成果をEXCELにまとめる
- 売上シュミレーションや予算配分シミュレーションをする
- 繰り返しABテストをする
など、キラキラしたイメージとは裏腹に愚直な作業が多いです。
慣れた今では、そこまで苦痛だと思うことはなくなりましたが、転職当初はかなり辛かったです。
最初は辛かったですが、慣れていくうちにこれらの作業も辛いとはあまり感じなくなりました!
【楽しい】Web広告運用を続ける理由3つ
私自身、Web広告運用の経験を経て、しんどいことも辛いことも沢山経験しました。
しかし、今では広告運用の仕事は楽しいと思っています。
理由は大きく3つあります。
- 将来性がとにかく高いから
- 働き方の自由度が高いから
- 多種多様な業界で経験を積むことができるから
①将来性がとにかく高いから
1つ目は将来性がとにかく高いからです。
インターネット広告市場自体の規模が拡大していることから、広告運用の将来性は高いと考えられます。
以下の画像は、日本の広告費の推移を表したものです。
参照元:メディアレーダー
2014年から2018年までは、テレビ広告費がインターネット広告費を上回っていましたが、2018年中頃にはインターネット広告費がテレビ広告費を抜かしました。
それ以降も右肩上がりに伸び続けているため、今後もインターネット広告の市場は伸びていくと考えられます。
広告運用の将来性について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧になってください。
業界全体が拡大することで自然と広告運用の仕事も増えるため、仕事に困ることは無いです!
②働き方の自由度が高いから
2つめの理由は、働き方を選べるからです。
これは、入社する会社にもよりますが、Webマーケティング職はリモートで働くことがかなり多いです。その他にもフルフレックス制度(自由な時間に出社できる制度)を採用している企業も多く、自由な働き方を実現することができます。
また、スキルがつけばフリーランスとして独立して、より高年収を狙えるのも魅力です。
会社員・フリーランスを問わず、リモートで働けることは多いです!
リモートで働ければ、時間にもかなり余裕ができます!
③純粋に楽しいから
3つ目は、純粋に楽しいからです。
自分の頑張りが数字でわかりますし、上手くいっていない時期があっても、数字が伸びれば「頑張って良かった」と思えます。
また、最初は新しい情報が沢山入ってくるので辛かったですが、慣れた今では新しい情報を学ぶことは楽しいと感じるようになりました。
広告運用は、自分の頑張りが数字にそのまま反映されます!
業界によっては、上司の好き嫌いで評価されることもありますが、Webマーケティング職では数字で適切に評価してもらえます!
【適性あり】Web広告運用に向いている人の特徴
次に、Web広告運用に向いている人の特徴を見ていきましょう。
▽Web広告運用に向いている人・向いていない人の特徴
向いている人特徴 | 向いていない人の特徴 |
---|---|
・ロジカルに考えるのが得意 ・完璧主義でない ・他人の行動に対して想像力を働かせる ・地道な作業も嫌いじゃない ・新しい情報・ツールに抵抗がない |
・数字が苦手 ・パソコンに向き合うのが苦手 ・すぐに正解を求めてしまう ・最初から完璧を目指してしまう ・失敗を恐れて挑戦できない |
しかし、これらの特徴があるから、自分はWeb広告運用が向いているんだ・向いていないんだと判断するのは、非常に安易な考えです。
まずは、実際に広告運用を学習してみて、その中で「面白いかも」と思えるのであれば、広告運用者を目指してみましょう。
より詳しくWebマーケティング職への適性を見極めたい方は、以下の記事をご覧になってください。
▶【適性あり】Webマーケティング職に向いている人・向いていない人の特徴を解説!
Webマーケターに向いているか・向いていないかを、確実に見極めたいのであれば、現役のWebマーケターに相談するのが、圧倒的に早くて簡単です!
無料Webマーケター転職相談では、誰でも現役のWebマーケターに転職の悩みを相談することができますよ!
\Webマーケティングの疑問をまるっと解決/
*相談に費用等は一切かかりません
Web広告運用者の仕事内容を4ステップで解説
次に、Web広告運用者の仕事内容を解説します。
大きく分けると、以下の4つのステップで広告運用の業務は進んでいきます。
- クリエイティブの作成
- 広告の入稿
- アカウントの調整
- レポーティング
①クリエティブの作成
クリエイティブの作成とは、広告文や広告画像の作成のことです。
クライアントの要望や、商材のセールスポイントなどを際立たせるための広告文を作成します。
ワイヤーフレームと言われる設計図を作成し、バナー作成チームと連携することもあります。
②広告の入稿
次に、出来上がった広告文をWeb上にアップロードします。
Google広告、Yahoo広告、FacebookなどのSNS広告、全て媒体ごとに管理画面が異なります。
そのため、不慣れなうちは、どこにどんな機能があるのか分からず、混乱してしまうかもしれません。
しかし、主にGoogle広告がメインになっていることがほとんどで、Google広告の管理画面の使い方に慣れてしまえば、構造は他の媒体も似ているので比較的簡単に慣れることができます。
③アカウントの調整
Web広告運用は日々のアカウントの調整が重要です。
アカウントの調整を怠ると、ターゲットではないユーザーに広告が表示され、無駄な広告費を出してしまうことに繋がります。
そのため、日々アカウントをチェックし、無駄な配信はしていないかなど、数値を見て判断していく必要があります。
④レポーティング
月ごとに成果レポートを作成します。
成果レポートを作り、クライアントに成果を報告する必要があります。
- 実際に広告を配信してみてどうだったか
- どのキーワードや広告文が成果が良かったか・悪かったか
- 施策の結果
- どこの数字がどう変わったか
などを確認します。
その後、ここを改善すれば、成果が上がるのではないかと仮説を立て、クリエイティブの作成や、アカウントを調整していきます。
Web広告運用者の働き方3つ
次に、Web広告運用者の将来的なキャリアを3つ紹介します。
- 会社員として働く
- フリーランスとして独立
- 副業で稼ぐ
①会社員として働く
1つ目は、会社員として働くです。
企業のWeb広告運用者として働くことで安定した収入を得ながら、着実に広告運用スキルを磨くことができるでしょう。
特に、広告運用未経験者であれば、一度企業の広告運用者として就職して、1年〜2年ほどスキルを磨くことを強くおすすめします。
フリーランスとして独立する際も未経験から独立する場合と比較して、獲得できる案件の数も合って等的に増えますし、単価も高くなります。
また、会社員として働く場合、
- 広告代理店
- 自社の広告運用者
の2つが選択肢として挙げられます。
どちらもメリット・デメリットがありますが、広告代理店には広告運用のプロが多く在籍しているので、より高度なスキルを身に付けたい方は、広告代理店を目指すのが良いでしょう。
広告運用の求人は、他のWebマーケティング職と比較して比較的多いため、未経験から転職を目指す方におすすめです!
②フリーランスとして独立
2つ目は、フリーランスとして独立するです。
現在、クラウドソーシングや代理店(案件を獲得できるサービス)など、個人で稼ぐための環境が充実しています。
特に、広告運用は他のWebマーケティング手法の案件と比較して多いため、フリーランスとして独立しやすい特徴もあります。
また、案件単価も時給にすると2,000円以上のものが多いため、会社員と比較すると稼ぎやすくなるでしょう。
実際に、以下の案件では、週に5日勤務で最高80万円といった条件で募集しています。
参照元:ITプロパートナーズ
1年〜2年ほど企業の広告運用者を勤めれば、フリーランスとして独立できるスキルは身に付きます!
③副業で稼ぐ
3つ目は、副業で稼ぐです。
先程もお伝えしましたが、Webマーケティング業界は個人で稼ぐための環境が充実しています。
案件の稼働時間も様々で、週に10時間ほどの稼働で契約できる副業に最適な案件もあります。
本業で広告運用者としてスキルを磨き、磨いたスキルをそのまま副業に活かすことが可能です。
広告運用の副業について知りたい方は、以下の記事をご覧になってください。
▶【Web広告運用の副業は稼げる?】始め方3ステップ & 5つの案件例
フリーランスとして独立すると、どうしても収入が不安定になってしまいますが、副業であればその心配もありません!
【どれくらい稼げる?】Web広告運用者の年収
次に、Web広告運用者の年収を見ていきましょう。
Web広告運用者の平均年収は、400万円〜600万円程です。
しかし、これらはあくまで平均年収であり、経験年数や働き方により年収が大きく変動します。
勤務形態別に年収の目安を以下の表にまとめてみました。
勤務形態 | 年収(目安) |
---|---|
会社員(未経験) | 350万円〜450万円 |
会社員(経験者) | 400万円〜1,200万円 |
フリーランス | 200万円〜2,000万円 |
未経験から転職する場合、350万円〜450万円が目安になります。
決して高くはありませんが、未経験から転職する場合は、最初の1年〜2年は下積みだと考えることも必要です。
しかし、広告運用の副業案件は豊富にあるため、1年目から副業を開始して500万円以上の年収を目指すことは充分に可能です。
また、より多く稼ぎたいという方は、スキルを身に着けてフリーランスとして独立すれば、年収1,000以上は比較的簡単に目指せる職種です。
Webマーケティング職の年収について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧になってください。
▶【1,000万も現実的】Webマーケティング職の年収が高い理由。稼げる分野も解説!
未経験者からWeb広告運用者になる方法3つ
- 独学で実績を作る
- Webマーケティングスクールを受講する
- 転職サイトやエージェントを活用する
①独学で実績を作る
実際に広告を出稿することで独学でも実績を作ることができます。
本や動画で広告運用の基礎を理解したら、少額でもいいので一度出稿してみると良いでしょう。
しかし、個人で広告を運用したからと言って、転職で大きく有利になるというわけではありません。
あくまで、転職の際に評価されるのは企業規模の広告を運用した経験です。
個人でそのレベルの実績を作ることはかなり難しいため、ブログの運営を実績作りの方法としておすすめします。
ブログで月に1万円ほど稼いだ実績を作れれば、転職活動を行う際の強いアピール材料になるでしょう。
「広告運用と関係なさそう」と思うかもしれませんが、ブログを運営することでWebマーケティング力が身につくほか、キーワードの選定といった広告運用業務にも活かせるスキルを身につけることができます。
また、ブログを運営することでSEOといったWebサイトの運営に必要なWebマーケティングスキルも身につくため、将来的に市場価値の高い人材も目指すことができるでしょう。
ただ、ブログの特性上、成果が出るまで時間がかかるため、アピールできるレベルの実績を作るためには、最低半年〜1年はかかってしまう点に注意してください。
Webマーケティングの正しい独学方法につきましては、以下の記事をご覧になってください。
▶Webマーケティングの独学勉強法5STEP【挫折する3大要因】
ブログ運営は、Webマーケティング力がつくのでかなりおすすめです!
Webマーケター無料サポートでは、ブログの立ち上げ方法についても質問することができますよ!
②Webマーケティングスクールを受講する
未経験から広告運用者に転職するのであれば、Webマーケティングスクールの活用が圧倒的に効率が良いです。
- Webマーケティングの実績やスキルが無い
- 20代後半以上の方
- 最短でフリーランスを目指したい
このような方に特におすすめです。
一人で転職活動を行う場合、実績作りから面接対策までを一人で行う必要がありますが、Webマーケティングスクールを受講すれば、
- 学習サポート
- 提携エージェントの紹介
- 職務経歴書の添削
- 面接対策
など、未経験の方が広告運用者に転職するために必要なサポートを全て受けることができます。
受講費用が、30万円〜60万円とかなり高額ですが、転職に成功すればそれ以上のリターンを受けることができます。
また、Withマーケ 転職サポートコースは、学習サポート+転職サポートが付いて、199,800円と破格の値段設定なので、これから広告運用者を目指す方は確認必須です。
おすすめWebマーケティングスクールを2つ紹介しますね!
Withマーケ 転職サポートコース|圧倒的コスパ、未経験からの転職に強い
参照元:Withマーケ転職サポートコース
Withマーケ転職サポートコースは、日本最大級の月額制Webマーケティングスクール「Withマーケ」の転職サポート付きのプランです。
- 圧倒的なコスパ
- 未経験からでもWebマーケターに転職できる
- 転職活動の武器になるポートフォリオを作成できる
- 幅広いWebマーケティング手法を学べる
- 現役Webマーケターが専属のメンターとしてつく
- 勉強会や交流会が盛ん
現役で活躍するWebマーケターが専属のメンターとしてつくほか、SEO・広告運用・SNSなど、幅広いWebマーケティング手法について学ぶことができるため、学習を進めた上で、自身に最適なキャリアを見つけることができます。
勿論、1つの手法に絞らず、複数の手法を身につけることで、ハイスピードで市場価値の高い人材を目指すこともできるでしょう。
また、Withマーケは、受講生の方に納得のいく転職活動をしてもらうために、あえて転職保証をつけていません。
記事冒頭にも記載しましたが、せっかくスクールを受講したのに「転職保証」を活用して、Webマーケティング関連の営業職に転職するといったことが、増えてきています。
それらの職種は、スクールを受講せずとも転職できる可能性があるのにです。
Withマーケは、本気でWebマーケターになりたい人を本気でサポートするスクールです。
未経験からWebマーケターへ転職を検討している方は、無料Webマーケター転職相談から転職の悩みを相談してみてはいかがでしょうか。
\未経験からWebマーケターへ/
Withマーケ|副業やフリーランスを目指したい人におすすめ
参照元:Withマーケ公式
Withマーケのコンセプトは、『上位10%のWebマーケターになる』です。
転職を意識したときに、「転職ができればスキルなんて身につかなくても…」と考えていると、志望企業から採用されないどころか、どの企業からも採用されない人材になってしいます。
だからこそ、上位10%に入れるスキルを身につけられる環境が必要です。
(上位10%に値するスキルがあれば、どの企業からも喉から手が出るほど欲しがられる存在になり、自分が企業を選べるようになりますよ . . 。)
しかし、多くのWebマーケティングスクールが、未経験者向けの基礎的なコンテンツが多い。
そんな中、Withマーケは、現役Webマーケターでも学びの多い実践的な内容をまとめています。
月額5,478円と他のスクールと比較しても圧倒的に低価格にも関わらず、
学習コンテンツは各分野で実績を出している現役Webマーケターが、現場で実際に使っているノウハウを惜しみなく提供しています。
③転職サイトやエージェントを活用する
転職サイトやエージェントを活用して転職する方法もあります。
しかし、未経験の場合、いきなりこれらのサービスを活用しても、かなり難しいのが現実です。
既に自分で実績を作っているという方は、
などの転職エージェントを活用すると良いでしょう。
反対に、完全未経験から広告運用者を目指す方は、先程紹介したWebマーケター無料サポートなどを活用して、最適な手順で転職活動を進めることをおすすめします。
実際に試してもらえればわかりますが、「未経験可」と記載されている求人に応募しても書類選考で落とされますし、転職エージェントに相談しても超高確率で「Webマーケティング関連の営業職」を勧められます。
Web広告運用が辛い理由|まとめ
以上、「Web広告運用の辛いこと」というテーマで解説しました。
- 専門用語が多い
- 会社のお金を使うからプレッシャーがかかる
- 常に数字を求められる
- 地味な作業が多い
- 常に新しいスキルを学ぶ必要がある
未経験から始めたときは苦労もしましたが、スキルを身に付けた今では、Webマーケティング職に就いて本当に良かったと思っています。
未経験からの転職は決して簡単ではないですが、「将来性の高い人材を目指したい」や「自由な働き方を実現したい」といった方は、広告運用者を目指す価値は非常に高いと言えるでしょう。
とはいえ、広告運用には向き・不向きがありますので、まずは仕事内容を知るという意味でも無料Webマーケター転職相談から一度相談することをおすすめします。
現役のWebマーケターがあなたの転職の悩みをまるっと解決してくれますよ。
「広告運用ってどんな仕事なんですか?」「私のキャリアで転職は可能ですか?」など、何でも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
はじめまして!本記事を執筆している池邉です!