クライアントワークがつらいと言われる理由はシンプルで、仕事を選べないからです。
もっと具体的にいうと、依頼される立場のままだとつらいクライアントワークから抜け出せません。
実は、つらいクライアントワークから抜け出し自由を手に入れるにはあるスキルが関係しているのです。
ちなみに、「クライアントワークは我慢するしかない」といった一般的な話をするつもりはありません。
本記事では、仕事を選べるフリーランスの方が1人でも増えるような内容にしているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
クライアントワークがつらいと言われる最大の原因とその対処法
仕事を選べないから
クライアントワークは、お客様から依頼されたものを取り組む形なので仕事を選べません。
お客様主導で進んでいきます。
そうなると何度も修正が加わる上に、終わったと思っても業務量と報酬が見合っていないことも。
ただ、生活のためにもクライアントから頼まれた仕事を我慢してやるしか手段がないのです。
しかし一方で、仕事を選んで時間やお金にも余裕があるフリーランスの方もいるので次で見ていきますね。
仕事を選べるフリーランスは、時間やお金にも余裕がある
仕事を選べるフリーランスは、高単価案件だけを抱えていて時間やお金にも余裕があります。
しかも、次々と仕事依頼がくるので仕事を断ることも可能に。
このように聞くと、「どうせスキルが高いからでしょ」と思われるかもしれません。
ただ、「高いお金を払ってもあなたにお願いしたい」といった、仕事依頼が次々とくる仕組みを作っているだけです。
仕事を選べると、あなた自身が主導で動けるので時間やお金にも余裕が生まれるのです。
報酬の高い仕事獲得を自動化できる仕組み
次々と報酬の高い仕事依頼がくる仕組みこそマーケティングを使った仕組み作りのこと。
仕事を選べるフリーランスは、仕事獲得を自動化できるマーケティングを学んでいるのです。
「ん?マーケティングって何?」とピンとくる方はほとんどいないと思います。
そんな方のために限定講座の「高単価案件マーケティング5日間講座」を用意しました。
完全無料で報酬の高い仕事の獲得を自動化できる仕組みを学べるので、ぜひ受講してみてくださいね。
クライアントワークで疲弊してしまう3つの理由
1.度重なる変更・修正があるから
クライアントワークでは、クライアントからの度重なる変更や修正がある場合が多々あります。
クライアントワークをしているフリーランス中で、度重なる変更や修正で全然納品までいかないと思っている方もいるのではないでしょうか。
仕事を頼むクライアントの中に、まだ未確定な状態なのに仕事を依頼してくることが多々あります。
何も明確ではない状態での仕事を引き受けると、修正や変更点があったりするので余計な手間がかかってしまうでしょう。
さらには、大幅な修正が入ることもあるため、フリーランス側の方も工数オーバーになってしまいます。
追加でお金が支払われるわけでもないのに、度重なる修正や変更でクライアントワークに疲弊している方が多いです。
2.コミュニケーションコストがかかるから
もちろんクライアントワークでは、クライアントと多くのコミュニュケーションを交わしていきます。
主な流れとして、まずはクライアントの要望をヒアリングして、要望に従って案件をこなしていくことになるのです。
クライアントが納得がいくまで、度重なる修正が加わっていくこともあるでしょう。
何回かの修正を経て完成しても、クライアントからは「こっちの方がいいな」、「やっぱあっちがよかった」などと言われたりすることも。
その度に、何回もコミュニュケーションをとって修正しての繰り返しだと、だんだん疲弊してしまうのです。
3.業務量と報酬が見合っていないから
先ほども挙げたように、クライアントワークでは修正や変更があるのは当たり前という風になっています。
何回か修正が入ることによって、仕事を受けている側の工数がオーバーになってしまっていることも。
それなのに、追加で予算が出ないこともあるので、業務量に対して報酬が低いことがあります。
さらには、下請けを介しての仕事依頼だとどんどん報酬が少なくなり、業務量と報酬が見合っていないなんてことはざらにあります。
もともと下請け会社からの仕事を受けるとなると、下請けに頼んだ元請け会社があります。
補足
元請けとは、依頼主から直接仕事を請け負うことを指します。
下請けとは、依頼主ではなくて元請けの業者から仕事を依頼されたことを指します。
極端な話、本来は100万円の案件だったにも関わらず、下請け会社を介すことでフリーランスの方に入る報酬が30万円になることもあり得るのです。
そうなると、業務量と報酬が見合っておらず、疲れ切ってしまっていることもあります。
フリーランスでクライアントワークをずっとやるべきではない
クライアントワークをずっとやっていくと、本当の自由な働き方を叶えてくれないでしょう。
ではなぜ、クライアントワークをすべきではないのかを見ていきますね。
1.サラリーマンの働き方とさほど変わらない
サラリーマンの働き方は、自分の貴重な時間を会社に提供して、その対価として給料を貰っています。
もちろんフリーランスは、サラリーマンとは違って会社には属していません。
しかし、クライアントワークをしているフリーランスは、同じようにクライアントに自分の時間を売って、その代わりに報酬を貰っています。
一見違うように見えますが、クライアントワークをずっとしているフリーランスの働き方では、サラリーマンとなんら変わりもありません。
強いて1つ違うことを挙げるならば、会社に雇用されているか否かだけです。
自由をもとめフリーランスをしているのに、サラリーマンと働き方が同じだったらフリーランスになった意味がなくなってしまいますよね。
2.収入の不安定さがある
クライアントワークをずっとしているフリーランスの方は、クライアントという他者に依存してる現状があります。
フリーランスは、会社に属するわけでもなく1人で全てをこなし生計を立てる必要があるので、どうしても不安になるのが収入面。
他者依存があると、1つのクライアントとの案件が途切れた際に、クライアントからの収入がなくなってしまいますよね。
そうすると、収入の不安定さから不安な日々を送ることになることもあるでしょう。
近年は、予想だにしていなかったコロナの流行で飲食業界や観光業界に大打撃を受けたように、何かしらの理由で急に仕事が飛ぶこともあります。
そのため、クライアントワークのような他者に依存してしまうことはよくありません。
3.ストレスが溜まり生産性が下がる
フリーランスは、基本的に1人でやっていくことになるので、生活をするためにも収入が大事になります。
しかし、ストレスが溜まり生産性が悪いままやっていくと、収入にも影響していくことでしょう。
特にクライアントワークでは、クライアントとのコミュニュケーションコストがかかったりして、ストレスを感じてしまう場面が多々あります。
他にも、クライアントの方にこの日はオフと事前に伝えていたのにも関わらず、クライアントからの鳴り止まない電話の数々。
たびたび上記で挙げたことが起きると、いくら仕事とは言えども、ストレスが溜まってしまいますよね。
ストレスを抱えたまま仕事をこなしていくと、どうしても集中できなかったりと生産性が下がってしまいます。
そのため、ストレスを伴うクライアントワークはずっとやるべきではありません。
クライアントワークをせずに稼いでるフリーランスはこれらをしている!
クライアントワークをしている人とクライアントワークをせずに稼いでいるフリーランスにはどのような違いがあるのでしょうか。
次のところで、詳しく紹介しているので、ぜひこれらを実践して稼げるフリーランスになってください。
1.クライアントワーク以外の収入源を作る
クライアントワークは、どうしても時間の切り売りなため、労働時間を増やさない限り収入も増えてはいきません。
そこで、クライアントワーク以外の収入源を作ると、何らかの理由で案件が飛んだ際に収入がなくなるリスクを減らすことができます。
収入源を作るにあたり、フリーランスとしてクライアントに提供していることをブログで発信することがいいと思います。
最初はブログの仕組み上、収益発生まで最低半年から1年かかりますが、見られる数が増えていくとその分収益も増えます。
ブログのいいところは、一度記事を書いたら記事単体からお金を生む仕組みを作れるので、労働せずにお金を稼げます。
いきなりブログと言われても、収益を出す仕組みや始め方何もかもが分からない方もいると思います。
そこで「Withマーケ」では、ブログの基礎からブログで収益を出すまでのノウハウを提供しているので、一度無料講座を受けてみてください。
2.仕組み化できるところは仕組み化をする
冒頭でも言ったように、フリーランスは1人で全てのことをこなしていかなければなりません。
そのため、仕組み化できるところは仕組み化しないと、体がいくつあっても足りない状況になってしまいます。
仕組みかできるところで言うと、新規営業を仕組み化が可能です。
新規営業をして仕事を受注することができたら、売上にも繋がっていくのでいいと思います。
しかし、仕事を取るために行っている時間は収益が生まれないので、新規営業をする時間を省いていきたいところです。
そこで、新規営業をしなくても済む仕組みづくりをするには、やはりブログが最強ツールです。
例えば、Webデザイナーの方で、ブログを通じてWebデザインのことを発信していったとしましょう。
発信を続けていくと見てくれるユーザーが、この人はWebデザイナーと認知させてくれます。
Webデザインと言えばこの人だとなり、新規営業をしなくてもクライアント自身から案件の依頼が来る仕組みを作れるのです。
まとめ:クライアントワーク苦手でつらいなら今すぐにでも抜け出すべき
本記事で、つらいクライアントワークから抜け出す方法について見ていきましたが、いかがだったでしょうか。
フリーランスをする上で、誰しもが通るのがクライアントワーク。
しかし、クライアントワークは度重なる修正やコミュニュケーションコストがかかって、疲弊してしいる方もいます。
フリーランスは、1人で多くの業務をこなしていくので、仕組み化できるところは仕組み化しないと体がいくらあっても足りません。
まず仕組み化の第一歩としてブログで仕組み化作りをして、つらいクライアントワークから抜け出しましょう。
下記でブログを開設する方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください↓
ここでは、なぜクライアントワークで疲弊してしまっているのかを、詳しく見ていきますね。