Webライターならブログは必ず書くべきなのかな?
日々のライティング業務をこなしながらブログまで運営するとなると結構手間がかかるイメージですが、実際のところブログを持つWebライターはかなり多いです。
この記事を読むことで、Webライターがブログを運営するメリットや、Webライターだからこそブログ運営において気をつけるべきポイントについて理解できます。
Webライターとして成功したい!そんな方にぜひ読んでいただきたい内容です。
Webライターがブログを運営する6つのメリット
ここでは、代表的な6つのメリットを紹介します!
書く練習になりスキルUPにつながる
とにかくがむしゃらに書けばライティングスキルがUPする、ということではありません。
しかし、書く機会が増えることで「執筆スピードが上がる」、「構成を作るのが早くなる」などの利点はあります。
クライアントへ納品する記事においては失敗が許されないものですが、ブログなら多少失敗しても人に迷惑をかけることはありません。
新しい書き方を試してみたり、長文にチャレンジしてみたり、いわば「練習」としてブログを利用することで、ライティングのスキルアップにつながることは多いです。
ブログをポートフォリオ代わりに使える
Webライターの中には、しっかりとポートフォリオを作り込んでいる人もいます。
ポートフォリオとは、これまでのライターとして積み上げた経験や実績を紹介するページのこと。
新たな案件に立候補するときなどに、非常に強力な武器になる大切なものです。
Webライターの一部は、ブログをポートフォリオとして活用しています。
クライアントも、ライターの運営するブログから、そのスキルレベルを図ることがあります。
- 継続的に物事を続けられるかどうか
- 文章力があるか
- 構成が適切に作れるか
- WordPressをどの程度使いこなせるか
などについて知る指標となるため、ブログは立派なポートフォリオになる!というわけですね。
不労所得を得られる可能性も!
ブログを始める多くの人が「ブログで収益を得たい!」と思っているはずです。
Webライターは、当然本業のライターとしての仕事をこなすことで収入を得ますが、ブログが成功すれば、毎月継続的に不労所得を得られるようになります。
ブログを始めるメリットとして、「働かずにもらえる不労所得ができる可能性がある!」という点は外せないでしょう。
中には、Webライターとしての収入と、ブログ収入が変わらないほどになり、結果的にブロガーへ転身するケースもあるほどです。
ブログで稼ぐことは簡単ではありませんが、上手く運営すればまさに「金のなる木」に育てられる可能性はあるため、夢がありますね!
ブログからの仕事依頼もあり得る
ブログを運営しているWebライターの中には、ブログから仕事依頼を受ける人も多くいます。
たまたまブログを読んだユーザーが、「この人ならあの記事を上手に書いてくれるかも」と思い問い合わせてくれるケースですね。
自分で営業せずとも、ブログが24時間休むことなく営業してくれているなんて、とてもありがたい話です。
https://twitter.com/hana8787hanae/status/1352460140838940672?s=46&t=uFMxQqhtFr-gzdtN9neCQQ
https://twitter.com/takeoinvests1/status/1554705236039585793?s=46&t=uFMxQqhtFr-gzdtN9neCQQ
案件獲得に苦戦することの多いWebライター業、ブログがあることで案件獲得にもつながりやすくなるのなら、ブログを始めるに越したことはありません。
ライティング以外の収入源になる
先ほども不労所得の話をしましたが、Webライターだけでなく、もう一本収入の柱を増やすことができるのがブログ運営の良さでもあります。
Webライターの仕事は、収入面において非常に不安定なのがネックだと感じる方も多いでしょう。
そんなときに、毎月5万、10万でも稼げるブログがあれば精神的負担は相当軽くなるはずです。
ライター以外の収入の柱を持っておきたいという方なら、まずはブログを運営しておくのが賢明ですね。
SEOやマーケティングの知識が身につく
ブログを成功させようと思うとき、人はブログを上位表示させる方法や、競合記事の内容などについて、ひたすらリサーチするでしょう。
その結果、ブログ運営を成功させる過程で「SEO」に関する知識や、「マーケティング」の知識が身につくのも、ブログを持つメリットです。
Webライターとして活躍する上で欠かせないSEOやマーケティング知識。
これらの知識はを身につければ身につけるほど、受けられるライティング案件のレベルも上がっていきます。
もちろん、スキルレベルが上がればブログ収益も生まれやすくなるため、収入面でもプラスになりますよ。
Webライターがブログを始める際の注意点
ここからは、Webライターだからこそ気をつけたい、ブログ運営の注意点について紹介しておきます。
これらの注意点を無視すると、ブログ運営によるメリットが何も得られないことになるため、しっかり頭に入れておいてくださいね!
雑に書かない
「クライアントから依頼された案件でもないし、適当にとりあえず書きまくろう」という姿勢でブログ記事を書くのはNGです。
雑に書いたブログは、まずあなたのスキル証明として役に立ちません。
それどころか、「こんな文章を書くライターなら、依頼しない方がいいな」と判断されてしまい逆効果にもつながります。
さらに、雑に書いたブログでは収益も生まれないため、ブログ記事執筆に費やす時間が無駄になり、メリットがゼロの結果に‥!
ブログ記事はあなたの看板だということを忘れずに、丁寧に書くよう徹底しましょう。
過激な内容は避ける
単なる趣味でブログを運営するのであれば、好きなことを好きなように書けば良いです。
しかし、Webライターのブログは内容にも注意が必要。
癖のありすぎる内容や、見る人によっては気分を害する過激な内容などはテーマに選ばないようにしましょう。
クライアントがそのブログを見たときに、あなたの人間性を誤解してしまう可能性があるからです。
無難なテーマに絞り、好感が持てるような内容を選ぶのが一番です。
放置せずに更新する
Webライターとして掲載されているプロフィール上にブログのURLを載せるのであれば、そのブログはある程度アクティブである必要があります。
毎日のように頻繁に更新する必要はありませんが、最終更新日が半年前、その前は1年前などであれば、あまりプラスの印象にはつながりません。
「きちんとコツコツ継続して物事に取り組むことができる人」という印象を与えるためにも、定期的に更新し続けるよう意識することが大事です。
Webライターで成功するためのブログの作り方
ぜひ参考にしてブログを作ってみてくださいね!
1.ワードプレスでブログを開設
Webライターのブログなら、無料ブログよりもワードプレスブログの方が圧倒的におすすめです。
ワードプレスブログは無料ブログと比較すると、開設時に手間と時間がかかりますが、あくまでも始めるときだけ!
一度開設すれば、そこからはカスタマイズして作り込んでいくだけなので安心ですね。
無料ブログだとどうしても「プロっぽくない」と見えること、さらには「ワードプレスブログの実力が証明できなくなる」というデメリットがあります。
さらには、無料ブログよりもワードプレスブログの方が「稼ぐ目的のブログ」としても適しているため、全ての面でワードプレス一択だと言い切れます。
2.専門分野・得意分野に関するジャンルを選定
Webライターとして「これこそが自分の得意・専門分野!」とアピールしているジャンルのある方なら、そのジャンルと関連の深いジャンルを選びましょう。
例えば、「私は美容系記事の専門ライターです」というライターのブログが、美容以外のものだとしたら違和感を感じませんか?
この場合、美容に関連する「脱毛」に特化したブログや、「医療アートメイク」に特化したブログなどなら「なるほど!」と納得感もあるでしょう。
将来的にクライアントになり得る人が読むブログだと想定すれば、自ずと何について書けば良いかは見えてくるはずです。
3.ASPに登録
せっかくブログを始めるのですから、アフィリエイトで稼ぐことも視野に入れておくべきです。
アフィリエイトで稼ぐための準備として欠かせないのが「ASP登録」です。
ASPに登録しないことには、アフィリエイト広告を貼ることができないため、真っ先に登録をしておく必要があります。
他にもあれこれありますが、取り急ぎ上記3つに登録しておけば事足りるでしょう。
ちなみに、登録自体はブログのURLとあなたの個人情報を入力するだけ。
ものの数分で完了します!
4.記事内で紹介しやすい案件を選定
ブログのテーマに関連のあるアフィリエイト案件を探しましょう。
例えば先ほどの「美容ライターの例」で説明するなら、ブログテーマも「医療脱毛」や「医療アートメイク」など、美容医療に絡むものなどが妥当です。
「脱毛」「アートメイク」のアフィリエイト案件にどのようなものがあるのかを探しましょう。
報酬単価や承認率の良い案件を選ぶと、より稼ぎやすくなるためおすすめです。
5.読者目線の記事を書く
記事を書く際には、いかにユーザー目線で書くかが重要なポイントとなります。
ブログ記事として評価されるのは、「読者の悩みを解決する記事」です。
自分の思いや感想だけを述べた自己満足の記事にならないよう、「ターゲット層の読者にとって、有益な記事」を書きましょう。
Webライティングとブログ両方に役立つスキル習得方法
Webライターがブログを運営することで、
- ポートフォリオ代わりになり案件受注につながる
- ブログ収益を得られる
上記2つの効果が見込めることがわかりましたね。
しかし、これらを達成するためには、ブログ記事のクオリティを高く保つ必要があります。
ブログ記事執筆に求められるのは以下の2つのスキルです。
- SEOライティング
- セールスライティング
もちろんこれらは、ブログだけでなくWebライターとして成功する上でも必須のスキルですね。
そこでぜひ活用いただきたいのが、月額制Webマーケティングスクール『Withマーケ』です。
SEOやセールスライティングはもちろんのこと、幅広いWeb知識を学ぶことができる、オンライン学習プラットフォーム『Withマーケ』!
オンラインスクールでWeb知識を学ぶとなると高額な費用がかかるイメージですが、Withマーケは月額制なので安心!
しかも今なら、5日間の無料特別講座に登録いただくことが可能です。
ぜひ今すぐに登録して、Withマーケの使い勝手の良さ、豊富なコンテンツをぜひ体感してみてください。
また、以下の記事では、おすすめのWebライター講座・スクールを厳選して紹介しています。
「ほかのスクール・講座と比較したい!」といった方は、ぜひあわせてご覧ください!
参考記事:【最新版】Webライター講座・スクール厳選おすすめ5校を紹介
まとめ
今回は、Webライターこそブログを書くべき理由や、注意点について解説しました。
結論、ブログを運営することで、Webライターとしての成功にも役立ち、かつ収入UPも目指せるなど、メリットが非常に多いことがわかりましたね。
Webライターは毎日毎日書き続ける仕事です。
仕事でも書いているのにさらにブログまで書けない!と思う方も多いかもしれません。
ですが、将来的にあなたの代わりとなって24時間365日休まず営業してくれるツールとなることを考えると、今のうちからブログを作っておく価値は十分にあります。
ぜひ早い段階で、ブログも並行して進めてみてくださいね!
今回は、Webライターがブログを運営すべき理由について解説していきます。
確かに手間のかかるブログ運営ですが、実は想像以上にメリットが多いのであなどれませんよ!