【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

 

Webデザインスクールを探している人の中には

「Webデザインスクールに通うなら、どこがおすすめ?」
「自分に合ったWebデザインスクールを見つけたい!」
「Webデザインスクールが多すぎて、どこが良いのかわからない!」

といった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

Webデザインスクールに入るのは高額な出費になるので、慎重に後悔なく選びたいですよね。

そこで本記事では、おすすめなWebデザインスクールはもちろん、Webデザインスクールの選び方注意点まで詳しく解説していきます。

5つの特徴別におすすめのWebデザインスクールを紹介しているので、自分にピッタリのスクールを見つけることができます!

記事の最後には、よくある質問にも回答しているので、Webデザインスクールに関する疑問も解決できますよ!

小杉
是非最後までお読みください!

 

Webデザインスクールを選ぶ際のポイント

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

Webデザインスクールを探す前に、スクール選びのポイントを抑えたり、自分が通いたいWebデザインスクールの理想像を定めておきましょう。

そうすることで、スクールに入ってから

「このスクールでは、自分が身につけたいスキルを学べなかった…」
「スクールの授業の進め方が合わなくて挫折してしまった…」
「学び途中に契約期間が終わってしまった…」

といった後悔を未然に防ぐことができますよ!

 

①自分のゴールから逆算する

まずは、スクール選びに大きく関わる、Webデザイナーとしての理想的な働き方を定めましょう。

Webデザイナーの働き方に関して決めておくべき項目としては、以下の二つがあります。

  1. フリーランス or 正社員(バイト) or 副業
  2. 【正社員を選んだ人】デザイナー寄り or コーダー寄り

Webデザインスクールでは、就職支援が充実した正社員向けのスクールと、案件の獲得に重きを置いたフリーランス向けのスクールに分かれるので、あらかじめ目標を定めておきましょう。

また、近年のWeb制作会社では、デザイナーとコーダーの分業が盛んになってきているため、正社員になりたい方はどちらをメインの仕事にしたいのか決めておきましょう。

デザイナーの仕事を中心にしたい方は、デザインの深い知識+コーディングが学べるスクールに入るのがおすすめです。

一方、コーダーの仕事を中心にしたい方は、プログラミングスクールが運営するWebデザインコースに入るのがおすすめですよ。

小杉
ですが、中には「デザイナーかコーダーのどちらになりたいか決められない」「両方やりたい」という方もいますよね。

そのような方は、断然デザインを深く学べるスクールをお勧めします。

というのも、プログラミングスクールが運営するWebデザインコースでは、デザインに関することはPhotoshopというツールの使い方しか教えてもらえないことがあるからです。

Illustratorの使い方や、デザインの法則、UIデザイン、バナー、LPなどのデザインに関する知識は教えてもらえないのです。

ですが、この後紹介するデザインを深く学べるスクールでは、これらの詳しいデザイン知識に加えて、HTML/CSS/JavaScriptなどのコーディングスキルを実践まで学べますよ!

なので、「両方のスキルを深く身につけたい」「コーダーのみは嫌だ」という方は、この後紹介するデザインを詳しく学べるスクールを利用しましょう!

小杉
この記事では、フリーランス向け・デザイナー・コーダー・副業向けに分けて、それぞれのおすすめのスクールを紹介しているので是非活用くださいね!

 

②自分の続けやすい形を考える

自分の目標が決められたら、次に考慮しておくべきなのが授業形態です。

Webデザインスクールには、主に通学型オンライン型ハイブリッド型(通学+オンライン)の三種類あります。

各授業形態のメリット・デメリットについては以下の通りです。

メリット デメリット
通学型
  • 学習仲間ができる
  • 先生に直接質問ができる
  • 継続しやすい
  • 受講料が高め
  • 授業に付いていけないことがある
  • 授業時間が決まっている
  • 東京近郊以外で探すのが難しい
オンライン型
  • 自分のペースで進められる
  • 何回も授業を見返すことができる
  • 自分の好きな時間に勉強できる
  • サボりがちになる
  • 勉強仲間ができない

一人で勉強するのが苦手で、近くにWebデザインスクールがある方は、通学型に通うのも良いでしょう。

ですが、地方に住んでいたり、仕事をしていて通学するのが難しい人でも、オンラインスクールで十分に学ぶことができますよ!

小杉
自分の性格、生活環境に合わせて最適な方法を選んでくださいね!

 

③受講期間を比較する

Webデザインスクールを選ぶ際は、受講期間や授業閲覧期間も重要なポイントになっています。

スクールに入会したのに、「受講期間が短くて授業を途中までしかできなかった」とならないよう、自分の学習に充てられる時間を把握して後悔のないようにスクールを選びましょう。

各学習期間に向いている人の特徴は、次の通りです。

3ヶ月 ほとんど毎日まとまった学習時間が取れる人
6ヶ月 仕事や家事、学業と両立してWebデザイナーへの転職を目指す人
6ヶ月以上 仕事や家事、学業が忙しく、隙間時間で少しずつ学習を進めていきたい人

また、自分がどれくらいのペースで進めていけるかわからない方は、閲覧日数ごとにコースが分かれているスクールではなく、買い切り型で閲覧期間の長いスクールがオススメですよ!

小杉
中には、WithマーケWebデザイナー養成コースのような閲覧期間が無制限のスクールもあるので利用してみてください!

「学習期間の短さ=わかりやすさ」ではなく学べる知識の量の違いなので、学習期間の短さだけでスクールを判断しないように気をつけてくださいね!

 

④料金プランを比較する

皆さんの中には、Webデザインスクールの相場が気になっている人も多いのではないでしょうか。

そこで受講形態と受講期間別の相場をお伝えすると、次のようになります。

▼受講形態別の料金相場▼

通学型 30~80万円
オンライン型 15~40万円

▼受講期間別の料金相場▼

1~3ヶ月 10~30万円
3~6ヶ月 20~60万円
6ヶ月以上 60~90万円

以上の表から分かるように、通学型だと値段が高くなりやすく、期間も伸びると値段が上がるとわかりますね。

ですが、値段の安さばかりに気を取られてスクールを選んでしまうと、基礎しか学べないスクールに入ってしまったり、コーディングしか学べないスクールに入ってしまうことがあります。

なので、スクールを選ぶ際には値段ばかりにとらわれず、学習内容やそのスクールの過去の卒業生の作品をみて、スキルを深く学べるのかどうかを判断しましょう!

 

⑤質問・添削の可否を確認する

Webデザインスクールを決める上で、最後に確認すべきポイントは、質問や添削依頼ができる環境が整っているか否かです。

Webデザインを学ぶ上では、操作が複雑なツールを使用したり、初心者には難易度の高いコーディングをすることになります。

その過程で、さまざまな不明点が出てくる場合があるので、なるべく質問できる環境が整っているスクールを選びましょう。

また、添削指導があるスクールに通えば、自分の未熟点をプロのアドバイスで効率的に伸ばすことができるので、現場でも通用するスキルを手に入れられます。

小杉
質問機能に加え、添削機能が付いているスクールを選ぶようにしましょう!

 

自分に合うスクールをひとりで選べない方は無料相談へ!

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

皆さんの中には、

「まだ、フリーランスか正社員かなんて考えたことがない…」
「デザイナーかコーダーのどちらが自分に向いているのかわからない…」
「スクール選びを助けてほしい」

と不安に思った方もいるのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、Withマーケが提供しているWebデザイナー無料カウンセリングの利用です!

Webデザイナー無料カウンセリング

このカウンセリングでは、あなたのキャリアに沿って、最適なWebデザインの身につけ方をお話しさせていただきます。

さらに、学習方法の他にも、高単価Webデザイナーになる秘訣もお伝えしています!

このカウンセリングは、以下のように好評のお声をいただいているので、安心してご相談いただけますよ!

小杉
Webデザインについて1つでも悩みがある方は、早速相談してみましょう!

\Webデザイナーに関する悩みを解決/

*カウンセリングは完全オンラインで行います

 

フリーランスを目指す人向けのWebデザインスクール

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

スクール選びのポイントがわかったところで、次は実際にスクールの特徴を見ていきましょう。

この章では、フリーランスWebデザイナーを目指している人向けに、フリーランス案件獲得のサポートを行なっているスクールを紹介します。

 

1位:WithマーケWebデザイナー養成コース

Withマーケデザイナー養成コース
参照元:WithマーケWebデザイナー養成コース

公式HP WithマーケWebデザイナー養成コース
受講料 199,800円(税込186,780円)
スキル習得期間目安 3ヶ月
閲覧期間 無制限
受講方法 オンライン
学習内容 ・Photoshop
・画像加工
・バナー作成
・LP制作
・STUDIO
・ポートフォリオ作成
質問・添削 ・1年間無制限の質問対応
・プロの個別添削あり
就職・案件サポート ・案件獲得サポートあり
・ポートフォリオ作成指導あり
無料体験 あり

WithマーケWebデザイナー養成コースはWithマーケが運営するWebデザインスクールです。

このコースでは、Photoshopの使い方や、バナー制作・LP制作スキルなど、高単価のWebデザイナーとして活躍するための知識を身につけることができます。

また、ノーコードツールであるSTUIDOを使ったLP制作を学ぶことができるため、コーディングに苦手意識を持つ人にもピッタリの講座内容となっています。

また、添削指導や質問機能もついているため、成長しやすく挫折しにくい環境が整っているのも魅力です。

さらに受講料金は、閲覧期間が無制限なのにも関わらず、199,800円とお手頃価格となっています。

フリーランスを目指す人には嬉しい、案件獲得のサポートもついているためおすすめですよ!

小杉

今なら、一部講義をお試しできる『Webデザイナー無料講座を配信しているので、『Webデザイナーに興味がある』という方は、受け取ってみてはいかがでしょうか!

 

2位:デジハリONLINE フリーランスプラン

デジハリオンライン フリーランスプラン
参照元:デジハリONLINE フリーランスプラン

公式HP デジハリONLINE フリーランスプラン
受講料 437,800円
閲覧期間 35週(約8ヶ月)
受講方法 オンライン
学習内容 ・Photoshop/Illustrator
・HTML/CSS/Dreamweaver/JavaScript
・Webライティング
・Webディレクション
・バナー作成など
質問・添削 ・質問回数無制限
・課題提出、添削あり
就職・案件サポート ・ポートフォリオ講座あり
・フリーランス案件の紹介
・デジハリ生限定の求人サイトを使用可能
・キャリアセンターに相談可能
無料体験 なし

デジハリONLINEのフリーランスプランは、フリーランスWebデザイナーに必要なスキルを網羅的に学びたい人にピッタリのスクールです。

デジハリONLINEフリーランスプランでは、Webデザインに必要なスキルに加え、Webディレクション、ライティング、カメラ撮影なども学ぶことができます。

このコースでは、授業視聴後に課題を作成し、添削指導を受けるというサイクルを繰り返し行うため、スキルを効率的に上げることが可能です。

添削指導のほかにも、質問機能や、ライブ授業で講師と直接コミュニケーションが取れる環境が整っているので挫折もしにくいです。

デジハリONLINEでは、案件サポートがとても充実しており、卒業後には案件紹介を受けられたりデジハリ生限定の非公開求人サイトが使用できるのも大きな魅力です。

 

3位:侍エンジニア フリーランスコース

侍エンジニア フリーランスコース
参照元:侍エンジニア

公式HP 侍エンジニア フリーランスコース
受講料 24週間プラン:880,000円
36週間プラン:1,089,000円
48週間プラン:1,287,000円
受講方法 オンライン
学習内容 HTML・CSS・Photoshop・PHP・WordPress
質問・添削 ・Q&A掲示板(回答率100%)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能
就職・案件サポート ・受講期間中に実案件を実践可能
・案件獲得から納品までをサポート
無料体験 なし

侍エンジニア フリーランスコースは、侍エンジニアが提供するフリーランスWebデザイナーを目指すためのコースです。

このコースでは、理想の収入が得られる案件獲得を目標にWebデザインスキルを学んでいきます。

このコースの最大の特徴としては、事前カウンセリングによって、1人1人異なるオーダーメイドカリキュラムが作成されることです。

自分に合ったカリキュラムを作成してもらい学習を進めていくことで、効率的に学ぶことができ、自分の理想を実現しやすくなります。

さらに、このコースでは案件トライアルや、実案件トレーニングが含まれているため、卒業したらすぐにフリーランスWebデザイナーとして仕事がこなせるようになります。。

受講中は、専属プロ講師にいつでもチャットで相談可能であったり、学習コーチによる面談サポートも受けられるため、挫折しにくい環境が整っています。

実際、侍エンジニアの挫折率(途中離脱率)は2.1%と、かなり低い数値になっているので安心ですね。

 

【就職支援付き】デザインを詳しく学べるWebデザインスクールランキング

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

次に、就職支援が充実している、デザインに関するさまざまな知識とコーディングの知識を両方学べるスクールを紹介していきます。

プログラミングスクールが運営するWebデザインスクールでは、ツールの使い方しかデザインに関する知識を教えてもらえないこともあります。

ツールの使い方の他にも、良いデザインの作り方について知り、デザイナーとして活躍していきたい方は是非以下のスクールを検討してみてくださいね!

 

1位:東京デザインプレックス研究所

東京デザインプレックス研究所
参照元:東京デザインプレックス研究所

公式HP 東京デザインプレックス研究所
受講料 Webデザイン総合コース:660,000円
Webクリエイティブ総合コース:733,000円
グラフィックデザインコース:270,000円
受講期間 Webデザイン総合コース:3ヶ月or 9ヶ月
Webクリエイティブ総合コース:4ヶ月or 9-11ヶ月
グラフィックデザインコース:1ヶ月or 3.5ヶ月
受講方法 完全通学生(渋谷)
学習内容 レスポンシブWebデザイン
ビジュアルデザイン/情報設計/インタラクション表現
UIデザイン
Photoshop/Illustrator /Figma
HTML/CSS/WordPress/JavaScript/jQuery
Webマーケティング/Webディレクション
質問・添削 対面授業のため質問可能
作品制作実習あり
就職・案件サポート ポートフォリオ制作サポート
企業紹介サポート
キャリアカウンセリング
面接対策
無料体験 授業体験セミナーあり

東京デザインプレックス研究所は、短期間でプロのデザイナーを目指すためのデザインスクールです。

デザインをメインに扱うスクールなので、デザインに関する詳しい知識を身に付けることができます。

Webデザインの知識に加え、プログラミングやUI/UXデザイン、Webディレクション、Webマーケティングなど、現場で活躍するために必要な幅広いスキルを学ぶことができます。

学習形態は渋谷の校舎への通学のみですが、平日の夜間授業や土日の集中講義を組み合わせることができ、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に受講可能です。

東京デザインプレックス研究所では、キャリアサポートが充実しており、履歴書やポートフォリオの指導、キャリアカウンセリング、面接対策などを受けることができます。

コースの種類も、Webクリエイティブ専攻内で5個、グラフィック/DTP専攻内で12個と豊富なので、自分の学びたい内容を学べるコースを見つけやすいです。

Webデザインの網羅的知識とデザインについての深い知識を蓄え、第一線で活躍したい方にはおすすめですよ!

 

2位:デジタルハリウッド STUDIO by LIG 


参照元:デジタルハリウッド STUDIO by LIG

公式HP デジタルハリウッド STUDIO by LIG
受講料 495,000円
受講期間 6ヶ月
受講方法 オンライン+通学型
学習内容 デザインの基礎原則
デザインの企画提案
Webサイトの構成
オリジナルWebサイト制作
レスポンシブデザイン
Illustrator・Photoshop・Adobe XD
HTML・CSS・JavaScript・jQuery
名刺・バナー作成・画像加工・画像切り取り
サイト作成の流れ
デザイナーのためのフォント概論
質問・添削 オンライン・オフラインでの質問(無制限)
プロによる添削指導あり
就職・案件サポート 転職カウンセラーとの面談
就転職スケジュールの相談
ポートフォリオ・履歴書の添削等
無料体験 なし

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは企業の採用担当者や人材エージェントから圧倒的な期待を集めるWebデザイナー講座のオンライン完結型クラスです。

PCやスマートフォンから受講が可能で、通学が困難な地方/海外在住の方や、まとまった時間の確保が難しい育児・介護中の方まで利用できます。

デジタルハリウッドは、グラフィックデザインや映像制作などの美術系を扱うスクールなので、他のスクールに比べてデザインを深く学ぶことができます。

デザインの他にも、HTML/CSS/JavaScript/jQueryなどのコーディングスキルも学べるため、Webデザインに必要なスキルは網羅的に学ぶことが可能です。

講義内容が充実しているだけでなく、手厚い就職・転職サポートを受けることができます。

具体的には、履歴書・職務経歴書の添削や、転職面談、ポートフォリオ添削、面接練習などの業界のプロによるマンツーマンサポートが受けられるのです。

さらに、卒業後には自分に合った求人の紹介を受けられるのも嬉しいポイントですね!

 

3位:Winスクール

Winスクール
参照元:Winスクール

公式HP Winスクール
受講料 WebスタンダードPlus:303,000円
WebデザイナーPlus:330,000円
Webクリエイター:273,000円
Webマスター:368,000円
Webデザイナープロ:364,000円
閲覧期間 WebスタンダードPlus:6ヶ月
WebデザイナーPlus:9ヶ月
Webクリエイター:7ヶ月
Webマスター:10ヶ月
Webデザイナープロ:10ヶ月
受講方法 通学(全国各地に教室あり)
+オンライン
学習内容 ・Photoshop/Illustrator
・HTML/CSS
・JavaScript/PHP/WordPress
・デザイン制作実習など
質問・添削 授業内で指導/解説/質疑応答が受けられる
就職・案件サポート ・キャリアカウンセリング
・無料就職支援オープンセミナー
・履歴書/面接/ポートフォリオの対策サポート
無料体験 あり

Winスクールは、年間受講者数が約17,000人もいるコンピュータスクールです。

Winスクールでは、PhotoshopやIllustratorを使ったデザインスキルからHTMLやCSSをはじめとしたコーディングスキルまで幅広く学ぶことができます。

Winスクールでは、Webデザインスキルのほかにもグラフィックスキルのコースも運営しており、デザインについて詳しく学べる環境が整っています。

さらにWebデザインのコースだけでも6種類もあるため、自分にピッタリなコースを見つけやすいです。

授業は通学とオンラインを選ぶことができ、どちらも少人数クラスでの指導になるため、質問もしやすく効率的に学ぶことができます。

また、完全個別のキャリアカウンセリングや、履歴書・職務経歴書・面接での回答・ポートフォリオの作成も徹底サポートを受けられるので、安心して就職活動ができますよ!

 

【就職支援付き】コーディングを詳しく学べるWebデザインスクールランキング

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

この章では、Webデザイナーの中でも、コーダーを目指している人に向いているスクールを紹介していきます。

プログラミングスクールが運営しているWebデザインコースは、Illustratorの扱かわれない事が多く、PhotoshopとHTML/CSS/JavaScript/PHP/WordPressをメインに扱う所が多いです。

小杉
コーディング技術に加えて、Illustratorの操作や、バナー作成方法、デザイン理論なども学びたい方は、1つ前の章で紹介したスクールがおすすめですよ!

 

1位:TechAcademy

TechAcademy
参照元:TechAcademy

公式HP TechAcademy
受講料 4週間プラン:174,900円
8週間プラン:229,900円
12週間プラン:284,900円
16週間プラン:339,900円
受講方法 オンライン
学習内容 Photoshop
HTML/CSS
jQuery/Sass
Webデザインの原則
ワイヤーフレーム
(WordPress/PHPなども追加可能)
質問・添削 週2回のマンツーマンメンタリング
チャットサポートによる質問回答
回答無制限の課題レビュー
就職・案件サポート キャリアサポーターに相談可能
スカウトや求人を提供
自己分析サポート
履歴書/職務経歴書の添削/面接対策
無料体験 あり

TechAcademyは、プログラミングやアプリ開発をメインに扱っているオンライン完結型のプログラミングスクールです。

講師は全員、通過率10%の専攻に合格した現役エンジニアで構成されており、確かなスキルをもつ講師からマンツーマンサポートを受けられます。

疑問点や質問があれば、毎日無料でメンターに相談できるので、挫折をしずらいのが嬉しいポイントです。

プログラミングスクールということもあり、HTMLやCSS、JavaScriptをはじめとした様々なコーディングスキルを深く学ぶことができます。

Illustratorの取り扱いはないものの、Photoshopの操作方法をはじめデザインの基本的知識も学ぶことができるため、Webデザインの必要最低限の知識を揃えることができます。

スキルを身につけた後には、TechAcademyキャリアという独自の求人サービスから、1人1人のスキルやニーズに合った企業からスカウトを受けることができます。

その他にも転職サポートは充実しており、キャリアサポーターへの相談や、自己分析サポート、履歴書の添削、面談対策を受けられるのも魅力の1つです。

 

2位:侍エンジニア

侍エンジニア
参照元:侍エンジニア

公式HP 侍エンジニア
受講料 4週間プラン:165,000円
12週間プラン:297,000円
24週間プラン:396,000円
受講方法 オンライン完結型
学習内容 プログラミング教養コース:
HTML/CSS/WordPress/JavaScript
Photoshop/PHPなど
Webデザイン教養コース:HTML/CSS/Photoshop/WordPress
質問・添削 質問掲示板が無料で利用可能
就職・案件サポート 履歴書・職務経歴書の添削
面接対策
無料体験 なし

侍エンジニアとは、専任講師によるマンツーマンレッスンに特化したオンラインのプログラミングスクールです。

専属マンツーマンサービスなので、効率的な学習ができ、レッスン時間や学習ペースを柔軟に決めることができます。

このコースでは、Webサイトの設計から構築までを自分で考え、自分独自のWebサイト制作をすることを目指し、Photoshopと様々なコーディングスキルを学びます。(Illustratorは無し)

サイトを0から作ることで実践的なスキルを身につけることができますよ!

スキルを身につけた後には、履歴書の添削や面談対策などの転職サポートを受けられます。

個別指導で、かつ短期間にコーディングスキルを学びたい方にはおすすめですよ!

 

3位:CodeCamp

CodeCamp
参照元:CodeCamp

公式HP CodeCamp
受講料 20回プラン:275,000円
40回プラン:385,000円
60回プラン:495,000円
受講方法 オンライン
マンツーマンレッスン
学習内容 HTML/CSS
Photoshop/Illustrator/Figma
Bootstrap/JavaScript基礎
ポートフォリオデザイン(Webサイト)
ポートフォリオサイト作成(コーディング)
添削指導 課題提出・添削無制限
質問可能
就職・案件サポート デザイン制作業界に関する質問・相談
求人の探し方
履歴書やエントリーシートの書き方
講師自身の経験やこれまでのキャリアをヒアリング
無料体験 なし

CodeCampは、プログラミングやWebデザインを学ぶことができるオンラインプログラミングスクールです。

このコースでは、HTML/CSSに加え、JavaScriptやBootstrapなどのコーディング技術を学ぶことができます。

コーディングに加えてPhotoshopやIllustratorの使用方法、デザインの基礎知識も学ぶことができます。

このコースでは、国家資格キャリアコンサルタントや現役デザイナー講師へキャリア相談をすることができ、Webデザインについての悩みや不安を解決できます。

授業は7~23時の間に開催されているので、育児や仕事などでなかなか昼や夕方に時間が取れない方でも利用できますよ!

 

【副業OK】ママさん向け・女性特化のWebデザインスクールランキング

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

この章では、在宅ワークや副業をしたい女性や、子育てで忙しいけどWebデザイナーを目指したいママさん向けのスクールを紹介していきます。

ベビーシッターを無料で手配してくれるスクールもあるので、是非検討してみてくださいね!

 

1位:デジハリONLINE 在宅・副業プラン

デジハリONLINE
参照元:デジハリONLINE

公式HP デジハリONLINE 在宅・副業プラン
受講料 393,800円
閲覧期間 7ヶ月
受講方法 オンライン
学習内容 Photoshop/Illustrator
HTML/CSS/Dreamweaver
JavaScript
カラー・フォント
マネージメントスキル
企画・ワークフロー
バナー広告制作講座
クリエイターのための著作権
質問・添削 ライブ授業にて質問可
個別対面サポートによる質問回答可
プロによる添削あり
就職・案件サポート 卒業後に案件を紹介
非公開求人サイトの利用可
キャリアセンターの利用可
無料体験 なし

デジハリONLINE 在宅・副業プランはWebデザインを学んで、リモートで収入を得られることを目標にしたプランとなっており、

「子育てしながら在宅でWebデザインの仕事をしていきたい」
「空き時間を使って副業でWebデザイナーとして活動したい」
「スクールに通わず、家で好きな時間にWebデザインを勉強したい」
「デザインを学ぶだけでなく、Webデザイナーとして副業・在宅できる仕事を探したい」

という方におすすめです。

小さい子供がいる方でも、子供を寝かしつけた後や隙間時間などの好きな時間に受講が可能です。

子供を膝の上に乗せながら動画授業を受けることも可能なので、子育て中の方でも安心してご利用いただけます。

授業は、動画を受けたら課題を作成し添削を受けるというサイクルで進められるため、アウトプットの機会が多く定着しやすい仕組みになっています。

授業が受け終わったら、早速Webデザインの案件をスクールから紹介してもらえたり、デジハリ限定の非公開求人が使えるので、卒業後すぐに仕事を獲得することができます。

子育て中であったり、在宅ワークや副業をしたい方にはおすすめですよ!

 

2位:SHElikes

SHElikes
参照元:SHElikes

公式HP SHElikes
受講料 入会金162,800円+

スタンダードプラン
1ヶ月:14,800円
6ヶ月:93,280円
12ヶ月:162,800円

ライトプラン
1ヶ月:10,780円
6ヶ月:60,280円
12ヶ月:107,800円

受講方法 オンライン
学習内容 Photoshop/Illustrator/Figma
HTML/CSS/STUDIO/WordPress
ロゴ・UI/UXデザイン
マーケティング
ライティング
動画編集など
添削指導 プロによる課題添削あり
講師に質問できる会の開催あり
就職・案件サポート 受講中にお仕事チャレンジの機会あり
無料体験 あり

SHElikesは、「副業や転職など、私らしい働きに出会えるキャリアスクール」というテーマで運営されている女性専用のスクールです。

SHElikesでは、PhotoshopやIllustrator、コーディングスキルなどのWebデザインを身につけることができます。

さらに、Webデザインスキルに加えて、以下の全38種類の豊富な職種スキルが定額で学び放題なのが最大の魅力です。

SHElikes

SHElikes
参照元:SHElikes

これらの教材は全て、オシャレで可愛い装飾にこだわって作られているので、勉強が苦手な人でも楽しみながら学習を進めていくことができますよ。

サポート体制も整えられており、月に一回のコーチングや、講師に質問する機会SHElikes内で実際に仕事を体験する機会が提供されています。

さらに、東京に3ヶ所、名古屋に1ヶ所ずつ、会員が利用できるオシャレな作業スペースを設けているので、モチベーションを保ちやすい仕組みも整っていますよ!

 

 

3位:Famm

Famm
参照元:Famm

公式HP Famm
受講料 173,800円
受講期間 1ヶ月
受講方法 オンライン
学習内容 HTML/CSS
Photoshop
WordPress/JavaScript
質問・添削 質問可
就職・案件サポート 専門家によるキャリアカウンセリング
案件を5件まで保証
無料体験 なし

FammのWebデザイナー講座は、子育て中のママや主婦向けのオンラインWebデザインスクールです。

子育て中のママでも、安心して学習できる環境を作るために、自宅に無料でベビーシッターを手配することができます。

講義自体は1ヶ月で終了しますが、卒業後もポートフォリオの作成やデザインの応用講座、JavaScriptの講座などを含む100スキルが無料で学び放題なのも魅力の1つです。

さらに卒業後には、Fammからの仕事依頼を最大5件まで保証しているので、1ヶ月で身につけたスキルを実際の仕事で活かすことができます。

また、子供がいる女性のためのキャリアカウンセリングを無料で受けられるため、育児とキャリアのバランスの悩みも解決できますよ。

短期間でWebデザインの基礎的知識をつけたいと考えている、子持ちのママさんにおすすめです!

 

【学生でも通いやすい】安いWebデザインスクールランキング

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

最後に、一般的なWebデザインスクールの相場よりも安く通うことができるスクールを3つ紹介していきます。

学生でも手が出しやすい値段となっているので、「これまで紹介してきたスクールは高すぎて無理」と思った方は是非参考にしてみてくださいね!

 

1位:侍テラコヤ

侍てらこや
参照元:侍テラコヤ

公式HP 侍テラコヤ
受講料 フリープラン:0円
(教材・学習ログ・過去のQ&A閲覧)
有料プラン:2,980円~
(レッスン・全ての教材
質問・学習ログ・課題機能
過去のQ&A閲覧)
受講方法 完全オンライン
学習内容 Photoshop/AdobeXD/Webデザイン/
HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Ruby
PHP/WordPress/Python/SQLなど
質問・添削 有料プランのみ質問可能
フリープランは過去の質問の閲覧のみ
就職・案件サポート エンジニア転職ガイダンス
IT業界理解サポート
職務経歴書の作成サポート
面接対策サポート
自己PR対策サポート
無料体験 無料プランあり

侍テラコヤとは、侍エンジニアが運営している日本最安級のサブスク型オンラインITスクールです。

侍テラコヤは無料会員登録をすると、Webデザインをはじめとした幅広い知識が得られる教材を無料で閲覧することができます。

2,980円からの有料プランに登録すると、月に1回マンツーマンのレッスンを60分間受けられることに加え、無制限で質問ができるようになります。

さらに、最安級の値段であるにも関わらず転職サポートは充実しており、職務経歴書の作成サポートや面接対策サポート、自己PR対策サポートを受けることができます。

自分で教材を読んで学習するのが得意な人や、独学をしていて質問する相手が欲しい人などにおすすめですよ!

 

2位:rimomo

rimomo
参照元:rimomo

公式HP rimomo
受講料 3ヶ月プラン:月額19,800円(総額59,400円)
6ヶ月プラン:月額12,800円(総額76,800円)
12ヶ月プラン:月額9,800円(総額117,600円)
受講方法 オンライン
学習内容 Photoshop/Illustrator
HTML/CSS/JavaScript/Sass
バナー制作
名刺・チラシ制作
LP・企業サイト制作
EC・ポートフォリオ制作
添削指導 3ヶ月プラン:課題添削4回
6ヶ月プラン:課題添削4回・自由添削1回
12ヶ月プラン:課題添削4回・自由添削3回
就職・案件サポート なし
無料体験 7日間無料体験

rimomoとは、業界最安級の月額9,800円からWebデザインを学べるオンラインスクールです。

低価格にも関わらず、デザインではバナー・名刺・チラシ・LP・企業サイト・ポートフォリオといった幅広い分野を学べます。

また、コーディングでは基本的スキルであるHTML/CSSに加えて、JavaScriptやSassが学べて、月額9,800円とは思えないほどの様々なスキルを身につけることができます。

さらに、第一線で活躍するプロが丁寧に添削指導を行ってくれるため、実力を伸ばしやすいです。

終盤の講義では、案件獲得に必須であるポートフォリオの作成を行うため、卒業後にすぐ就職活動に移ることができます。

一般的なスクールに比べて低価格なのにも関わらず、幅広いスキルを身につけられるので、おすすめですよ!

 

3位:デイトラ

デイトラ
参照元:デイトラ

公式HP デイトラ
受講料 99,800円
受講期間 約3・4ヶ月
受講方法 オンライン
学習内容 Photoshop/Figma
UIデザイン/LP制作/名刺/バナー
質問・添削 1年間質問し放題
プロによる添削付き
就職・案件サポート なし
無料体験 あり

デイトラとは、プログラミングやWebサイト制作、動画制作などのIT系スキルを低価格で学習できるオンラインスクールです。

この授業では、主にFigmaを利用してLPや企業サイト制作、UIデザインについて学ぶことができます。

デザインコースでは、現役のデザイナーからフィードバックを受けられる添削課題が用意されており、自分のデザインをレベルアップさせられます。

また、デイトラでは不定期に『デイトラデザインコンテスト』が実施されており、モチベーションを上げやすい環境づくりが行われています。

わからないことがあったら質問することも可能なので、オンラインでも安心して受講することができますよ。

Webデザインスクールを選ぶ上での注意点

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

この章では、Webデザインスクールを選ぶ上での注意点について解説していきます。

スクールに入会してから後悔するということがないように、全ての項目をしっかり熟読してくださいね!

 

①Webデザインを装っていても、実質的にはコーダー養成スクールというものもある。

Webデザインコースと名乗っていても、実質的にはWebデザインのコーディング部分しか詳しく教えてくれないスクールがあります。

特にこの傾向は、プログラミングスクールの運営しているWebデザインコースに多く見られます。

小杉
中には、コーディングの授業はたくさんあるが、デザインに関する授業はPhotoshopの使い方という1講座だけのところもあるそうです。

Photoshopというツールの使い方だけではなく、売れるデザインの作り方も含めて学びたいという方は、「デザインを詳しく学べるスクールランキング」で紹介したスクールがオススメです!

それらのスクールでは、デザインを詳しく学べることはもちろんのこと、コーディングも深く学べます。

デザインについてもしっかりと知識やスキルをつけたい人は、コーダー向けのスクールに通ってお金と時間を無駄にしないよう注意してくださいね!

 

②超短期間のスクールは危険

1ヶ月という短い期間でWebデザインを教えているスクールには注意が必要です。

というのも、1ヶ月という短期間のスクールは、学習未経験者向けのお試しコースと位置付けられている場合が多いです。

そのスクールでは基礎的なスキルしか身に付かず、スクール卒業後にすぐ仕事がこなせるような、実践的スキルは身につかないので注意してください。

そのようなスクールを利用する場合には、「独学で実践的なことは補う!」という意識を持つようにしておきましょう。

小杉
実践的なスキルも含めてスクールで学びたいという方は、3ヶ月以上のスクールを利用するのがオススメですよ!

 

③課題や添削がないスクールは注意

課題や添削がないスクールはお勧めしません。

小杉
課題や添削がないということは、自分で1からデザインする機会がないということに等しいです。

つまり、ずっと授業を受け身で聞いて、真似しているだけで終わってしまうので、いざ自分1人でWebサイトを制作してみようとしても何もできないという状況になってしまいかねないのです。

スキルを定着させるためにはアウトプットがかなり重要になってくるので、授業を聞いて課題を提出し添削してもらうという仕組みがあるスクールを利用しましょう!

添削をしてもらえることで、自分のデザインをブラッシュアップしやすいので、スキルも効率的に上げることができますよ!

 

④買い切り型スクールの授業閲覧可能期間が短くないか

スクールには買い切り型と、サブスクのような月額制のスクールに分かれています。

買い切り型のスクールに入るか検討している場合には、あらかじめ閲覧可能期間を調べておきましょう。

小杉
一度購入すれば、永久に閲覧できるスクールもありますが、中には半年間しか閲覧できないということもあります。

長期間かけてコツコツと学んでいきたい人は、閲覧期間には特に注意をし、なるべく長く閲覧できるスクールを選ぶようにしてくださいね!

 

Webデザインスクールに関する質問

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

最後に、この章ではWebデザインスクールに関する質問についてお答えしていきます。

未経験からの就職・年齢の不安・コーディングは必要なのか・フリーランスに未経験からなれるのか・職業訓練は良いのかなどの不安を抱えている人は是非参考にしてください!

 

①未経験からの就職は難しいですか?

結論から言うと、未経験からの就職は簡単ではありません。

ですが、あらかじめレベルの高いポートフォリオを作成しておいたり、ちょっとした実務経験を積んでおく採用率は大幅にUPします。

未経験の人が就職前に実務経験を積む方法は、クラウドソーシングを利用することです。

クラウドソーシングというサービスを使えば、初心者歓迎のWebデザイン案件を受けることができるので、未経験でも実務経験を簡単に積むことができます。

小杉
転職する前に、副業としてクラウドソーシングでスキルを磨き、ある程度実務経験を積んでから転職活動に移るのもオススメですよ!

 

②今からの挑戦では遅すぎますか?

遅すぎるということはありません。

Webデザインのスキルは何歳からでも習得可能ですよ!

実際TechAcademyのWebデザインコースによると、受講生の約6割が30代以上であることがわかりますよね。

TechAcademy
参照元:TechAcademy

ただし、50代でWebデザイナーを目指す人は、正社員Webデザイナーとして未経験の50代が採用されるのは稀だということに注意しなければなりません。

小杉
というのも、多くの企業は長期雇用を望んでいるため、リタイアの近い50代は採用されにくいのです。

なので、50代でWebデザイナーになりたい方は、年齢制限のないフリーランスを目指すのがおすすめですよ!

 

③コーディングは必要ですか?

結論から言うと、コーディングは深い知識まで習得する必要はありません。

というのも、Web制作会社ではデザイナーとコーダーで分業の形が取られており、フリーランスでもノーコードツールで十分仕事をこなすことができるからです。

小杉
ですが、コーディングの勉強を全くする必要がない訳ではなく、コーディングの基礎知識は必ず学ぶ必要があります。

コーディングの知識がゼロの場合、実装不可能のデザインを考えてしまったり、レスポンシブデザインに対応していないデザインを考えてしまう可能性があるからです。

深く学ぶ必要はありませんが、基本的なコーディングの知識は必ず身につけておきましょう!

 

④Webデザインスクールを卒業してすぐにフリーランスになるのは可能ですか?

可能ですが、正社員として働いてから独立した方が無難です。

というのも、以下のグラフから分かる通り、多くのフリーランスの取引先は、会社員時代に培った人脈や過去の取引先なのです。

フリーランス白書

参照元:フリーランス白書

なので、いきなりフリーランスに独立してしまうと、「仕事がない!」と言う状況に陥ってしまう可能性があります。

そこで、フリーランスを目指す人が歩むべきステップとしては、以下の通りです。

  1. 企業に就職(アルバイトも可)し、実力を上げ人脈を確保する
  2. 開業届を提出し独立する
  3. 健康保険・年金の切り替えなどの手続きを行う
  4. 人脈を頼り案件を引き受ける
  5. SNSで集客をする
  6. 案件が見つからなければフリーランスエージェントを利用する

フリーランスとして独立する前に、まずは制作会社などで実績を積み、スキルを上げながら人脈を広げていきましょう!

小杉
フリーランスの詳しい独立方法については以下の記事でご紹介しています。是非お読みください!

 

⑤スクールの代わりに職業訓練に行くのはありですか?

結論としては、職業訓練に通うのも良いですが、誰でも通える訳ではないことに注意が必要です。

職業訓練は、Webデザインスキルを無料で学ぶことができるというメリットがありますが、デメリットも多いのが事実です。

職業訓練のデメリットとしては、

  • 就職率が60.7%と低い
  • 受講条件が決められている
  • 受講するために試験を受けなければならない
  • 平日の昼〜夜にかけて拘束されてしまう
  • 授業開始まで、数ヶ月待たなければいけない場合がある

などが挙げられます。

 

Webデザインスクールランキング|まとめ

【特徴別に比較!】最新版WebデザインスクールランキングTOP15!

ここまでおすすめのWebデザインスクールと、スクールの選び方について詳しく解説してきました。

自分に合ったWebデザインスクールは見つかりましたか?

たくさんあってどのWebデザインスクールが自分に合っているのか迷ってしまったり、まだフリーランスとかの将来の目標が定まらず決められないという方もいますよね。

1人で決めるのが難しい方は、Withマーケが提供しているWebデザイナー無料カウンセリングを利用してみましょう!

\Webデザイナーに関する悩みを解決/

*カウンセリングは完全オンラインで行います

 

ABOUT US
池邊友大株式会社グロースバリュ 代表取締役
未経験からWebマーケターになったのち、フリーランスを経て、Withマーケを運営する株式会社グロースバリュを創業。これまで、大手企業含め、40社超の企業をコンサルティングし業績を伸ばし、自社組織が30名を超える規模まで事業拡大。 You Tubeでは、Webマーケティングやブログについての情報を日々発信中。