「未経験でも家で出来る仕事で生計を立てたい」
「子育てと仕事を両立したい」
本記事を執筆している私自身も、1年前、家で出来る仕事を探し始めました。
とはいえ、挑戦した「シール貼り」や「袋詰め」などの内職は、
どれも低単価で、収入は不十分でした。
しかし、今では、娘のそばにいながら、「在宅で月に20万円」稼ぐことができています。
そこで、本記事では、さまざまな在宅ワークに取り組み、失敗しながらも、
まずは、副業で月5万円の収入を得るまでの私の実体験をご紹介します。
在宅ワーク未経験の方が、いきなり月収20万円目指すのは、難易度が高いです。
最初は、副業から始めて、月収5万円を目指すのがおすすめです!
また、副業から始められて、将来的に月収20万円を狙える、家で出来る人気の仕事も10個紹介します。!
【実体験】スキマ時間で勉強し、3ヶ月で副業月収5万円達成した全過程
この記事を読んでいる方のなかには、
「家で仕事したいけど、スキルないし…」
「家事・育児あるから勉強も難しそう…」
と考えている方も多いと思います。
私自身もそうでした。
しかし、「Webライター」というお仕事に出会ったことで、育児や家事のスキマ時間でも、副業で月収5万円を稼げるようになったんです。
とはいえ、最初は上手くいかないこともありました。
在宅で稼ぎたかったけどできなかったモヤモヤ期
私には、現在、3歳の娘がいます。
そして、1年前、このような悩みを持っていました…。
- 娘との時間を大切にしたい
- 娘の体調不良で職場に迷惑をかけたくない
- 家事も育児もちゃんとしたい
- 収入を増やして、時間を好きに使いたい
そこで、興味を持ったのが在宅ワーク。
在宅で働けるようになれば、娘の側で仕事ができますし、成長を見守れると思いました。
でも、「パソコン苦手だし、稼げなかったらどうしよう」と考えてしまい、なかなか在宅ワークに踏み出せなかったんですよね…。
【絶望】諦めたくなくて始めた軽作業系の仕事は月収1万円が限界だった
ただ、それでも諦めたくなかった私は、手始めに、軽作業系の仕事から始めてみました。
やってみたのは「データ入力」や「シール貼り」「アンケート回答」などさまざま。
我ながら、色々挑戦したと思います。
ですが、これが全く稼げなかったんです。
どれも低単価で、時給換算にすると、良くても300円程度。
頑張っても、月収1万円が限界でした。
なので、「データ入力」や「シール貼り」のような、軽作業系の内職は、稼ぐという意味ではおすすめしません。
副業月収5万円のきっかけは、たまたま見つけた無料オンライン勉強会
軽作業系の仕事に絶望していた私は、
「このままじゃ娘に寂しい想いをさせたままだ。そんな現状を変えないと!」と思い、
本格的に「稼げる在宅ワークの種類や、スキルの身につけ方」を調べました。
まずは無料勉強会・講座を受けることにしました。
合計5つの無料勉強会・講座を体感しましたが、
特におすすめなのが、在宅ワークのはじめの一歩が踏み出せる「無料オンライン勉強会」です。
正直、最初は「勉強会って怖い」と感じていましたが、心から参加して良かったと思っています!
現役のママさんが講師をされているので、安心感もありましたし、同じ悩みを持ったママさんと交流できたのは、よかったです!
また、娘との参加・顔出しなしもOKだったのも、気軽に参加できて嬉しいポイントでした!
\オンライン勉強会の様子/
私は、この勉強会でWebライターの仕事を知り、挑戦。
パソコンも得意ではありませんでしたが、理想の生活のために数ヶ月頑張ってみようと思い、
家事や育児のスキマ時間を使って少しずつ、Webライティングのスキルを身につけていきました。
家事や育児もあったので、使える時間も限られていましたが、
平日1時間、休日2〜3時間の勉強で、3ヶ月で副業月収5万円を達成できました!
私だけでなく、実際に、勉強会に参加したことで、成果を出された方もいらっしゃいます⇩
取り組んだおかげで、将来の貯蓄が蓄えられましたし、家族と旅行に行ったりもできました。 皆さんも在宅で働きたいという願望が少しでもあるなら、ぜひ覗いてみてくださいね!
家で出来る仕事人気ベスト10!をランキングで紹介
それでは、ここからは、「家で出来る仕事人気ベスト10」を紹介します。
まずは、そのなかでも、未経験でも副業から始められる、特におすすめの3つの仕事を厳選してご紹介します!
①Webライター
Webライターは、企業のWebサイトに掲載する記事を執筆するお仕事です。
私自身も、Webライターを始めたことで、お家にいながら月20万円稼いでいます。
Webライターは、未経験からでも3ヶ月あれば、月5万円は十分に狙えるラインです。
また、Webライターの仕事は納期にさえ間に合えば、仕事の進め方は自由です。
忙しいママさんでも、子どもが寝た後の時間などを上手に使って仕事ができますよ!
★とあるママさんの事例
週に2本程度(1本作成に約5時間)の納品で月10万円稼げているので、かなり時間にゆとりを持てています!
②Instagram運用代行
Instagram(インスタ)運用代行とは、企業や個人のインスタアカウントを代わりに運用するお仕事です。
お客様企業の代わりに、投稿を作成したり、フォロワーさんからのDMに代わりに返信したりするのが仕事内容です。
ママさんの中には、インスタを普段から見ている方も多いので、始めやすく、
私の知人のママさんも、インスタ運用代行で月15万円ほど稼いでいます。
★とあるママさんの事例
朝はリサーチ、お昼は投稿内容の作成、夜は画像の作成と、小分けにして働いています! 子どもが寝ている時間などに短時間で作業できるのはとても助かっています。
③オンラインアシスタント
オンラインアシスタントとは、企業や個人と契約をして、経理業務やメール対応などの業務をオンラインで行うお仕事です。
通常の在宅ワークでは、一定のスキルを習得してから仕事を獲得するのが一般的ですが、オンラインアシスタントはすぐにでも始められます。
私の身内にも、副業から始めて月5万円稼いでいる人がいます。
最低限のWebスキルやビジネスマナー、テキストでのコミュニケーションスキルを身につければ、すぐに始められますよ!
★とあるママさんの事例
特別なスキルがない私でしたが、現在は平日1.5時間ほどの稼働で月収5万円を稼げています。
さて、おすすめの仕事として、3つの仕事を紹介しました。
とはいえ、「初心者はどうやって仕事取ったらいいの?」「未経験でも稼げるの?」
と不安な方も多いはず。
そんなママさんにおすすめしたいのが「無料オンライン勉強会」です!
この勉強会のおかげで、娘との時間を作れるようになりました!
完全無料で参加できますし、「月5万円稼ぐためのロードマップ」や「在宅ワークで働いているママさんの事例」も貰えちゃうのでお得ですよ!
少しでも在宅ワークを始めたいと思っている方は、ぜひ覗いてみてください!
未経験から在宅ワークデビューを目指すならスクールの活用がおすすめ!
ここまでの内容で、
「いろんな仕事があるのわかったけど、自分に何が合うかわからない」
「スキルもないし、稼げるか不安…」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、ママ向けのオンラインスクール「skimama(スキママ)」です。
skimamaでは、在宅ワークの幅広い知識が学べるため、パソコンスキルが0の方でも短い期間で在宅ワークデビューを目指せます!
- 在宅ワークの基礎
- デザイン
- Webライティング
- Instagram運用
- 仕事獲得術
- お金関連(保険・税金・家計管理など)
私も実際に活用したスクールで、当時は、以下のタイムスケジュールで勉強を続け、月収5万円を達成できました!
「収入を上げたいけど、今より仕事を増やせない…」
「子どものそばで、成長を見守っていたい…」
このような悩みを抱えている方は、skimama(スキママ)がおすすめです。
スキルを身につけることで家で稼げるおすすめの仕事も紹介
それでは、ご紹介した3つの仕事以外で、スキルを身につけることで家で稼げるようになるおすすめの仕事を7つご紹介します!
より選択肢や収入源を増やしたい方は、ぜひ参考にしてください!
④Webデザイナー
続いて「稼ぎ続けられる手に職」として、強くおすすめしたいのが、Webデザインです。
Webデザイナーは、在宅副業としても非常に人気で、バナー制作、Webサイトやロゴのデザインなど、稼ぎ口がたくさんあります。
それぞれの相場は次の通りです。
- バナー制作:3,000円〜
- ロゴ制作:10,000円〜
- Webサイトのデザイン:50,000円〜
デザインは、センスが必要と思われがちですが、
デザインの基礎を学習すれば、誰でも「数ヶ月で月収5万円超の副収入を得る」ことは、十分可能です。
特に、Webサイトのデザインスキルがあれば、副業でも月に20〜30万円の収入を得ることができますし、フリーランスデザイナーという選択肢も出てきます。
⑤ブロガー
続いて、おすすめしたい稼ぎ方が「ブログ」です。
YouTuberやインスタグラマーが増えているように、文章を駆使して稼いでいるのがブロガーです。
ブログを始める方は、副業が多いので、今の収入に加えて、月5万円〜10万円ほど稼ぎたい方にはおすすめです。
以下のように、ブログならば、場所を選ばずに、しかも初期費用をかけずに稼ぐことができます。
- ゼロから始めても、1年で月10万円超えが目指せる。
- ほぼコストゼロ。リスクゼロ。
- 場所や時間にはとらわれない
- 単発収入ではなく継続収入。
- 継続するほど収入は伸びる一方、やるべき作業は減っていく。
- 読者を集める、商品を売るなどの過程で大きな学びがある。
ブログの最大の魅力は、やればやるほど収入は増える割に、やるべき作業は少なくなっていくという点です。
⑥Webマーケター
Webマーケターとは、Webメディアを活用することにより、商品やサービスがより売れるような仕組みを作る仕事です。
インターネット上でモノを買うことが当たり前になった今、
Web集客のプロである『Webマーケター』へのニーズは高まっていく一方。
また、Webマーケターは、今回ご紹介するお仕事の中でも、かなり給与水準は高いです。
なぜなら、マーケターは、商品やサービスを販売している企業の売上に、直接的に貢献するお仕事だから。
よって、成果を出したときにもらえる成功報酬は、他の仕事に比べて段違いです。
⑦動画編集
動画編集とは、クライアントさんから受け取った動画素材を編集するお仕事です。
具体的な仕事内容は次のとおりです。
- カット
- テロップ入れ
- BGMの挿入
- サムネイルの作成
- モーショングラフィックスの作成
- アニメーションの作成
- 動画の企画・撮影
エンタメ系やビジネス系など、動画の用途・目的に応じて編集をする必要があります。
近年ではオンラインスクール用の動画や企業の紹介動画など、ビジネス面で動画を用いることが増えているため、今後さらに動画編集者の需要は高まるでしょう。
動画編集者になるために、特別な資格は必要ありません。
ただし、動画編集ソフト(主にPremierepro)をそれなりに扱えるスキルは必要になります。
スキルを身につけるためには、独学で勉強するのも良いですし、スクールに通うのも良いでしょう。
また、一見華やかな世界に見えますが、カットやテロップ入れなど地道な作業も多いため、意外と地味な場面も多いのも事実です。
とはいえ、完全在宅で仕事ができるところは高ポイント!
本業が終わった後や週末に副業として動画編集する社会人や、子育ての合間に動画編集するママなど、性別年齢問わず活躍できる仕事の一つです。
⑧プログラマー
プログラマーとは、ソフトやシステムの開発を行う仕事です。
プログラミング言語を学ぶ必要があるため、始めるハードルが高く感じるかもしれませんが、人手不足であり、高収入が期待できます。
しっかりと経験を積み実績を作ることができれば、1つの案件で30万円~50万円稼ぐことも。
プログラミングを副業にする場合、基本的には企業や個人店舗のWebサイト制作で稼ぐことになります。
現在、Webサイトへの集客をしたい企業や店舗がほとんどであるため、仕事に困ることはないでしょう。
⑨Web制作
Web制作は、企業や個人のWebサイトを設計・構築・運用を行う副業です。
簡単に言うと、クライアントの希望するWebページを形にするお仕事です!
プログラミングやデザインのスキルが身につくので、スキルを磨けば将来的にはITエンジニアとして活躍できる可能性がありますよ。
また、PCがあればどこでも取り組めるので、副業として挑戦しやすいのもメリットです。
なお、Webサイトを作るのには、様々な分野での専門的なスキルが必要になるため、基本的にはチームで取り組むケースが多いでしょう。
自分がどの分野に興味があるのかを見つけ、プログラミング言語などの知識やスキルを磨いていくことが大切です!
⑩オンライン家庭教師
オンライン家庭教師とは、ZoomやSkypeなどを使用して生徒に勉強を教える仕事です。
家庭教師になるための資格は特に必要ありませんが、一般的には生徒の志望校以上の学力および学歴が求められるため、その点だけ注意してください。
とはいえ、今や家庭教師は小学生でも受けている時代。
そこまで高学歴でなくても、小学生なら教えられるという方も多いのではないのでしょうか。
また、オンライン家庭教師は、その名のとおり「オンライン」で授業を進めていくため、わざわざ教室に出向く必要もありません。
また、フリーランスとして独立してしまえば、家で完結できる仕事の一つです。
追記:心理カウンセラー
心理カウンセラーとは、相談者の悩みに寄り添いながら話を聞き、相談者自身が悩みを解決できるようサポートする仕事のことです。
職種によっては資格が無くても「心理カウンセラー」と名乗ることはできますが、専門的な知識を身につける必要があるため、資格の取得をおすすめします。
心理カウンセラーの職種と資格の種類は、以下のとおりです。
臨床心理士や公認心理師は権威性のある資格とも言えますが、これら2つの資格を取得するには大学や専門学校に通う必要があります。
資格取得までに時間がかかるため、稼げるようになるまでどうしても時間がかかります。
そのため、早く稼げるようになりたい方には「メンタル心理カウンセラー」がおすすめです。
メンタル心理カウンセラーは、学校や医療・福祉現場、一般企業などで求められる知識を持つ存在。通信講座でも通学でも学べます。
独立すればリモートで働くことも可能ですよ。
追記:翻訳家
翻訳家とは、外国語の文章を日本語に訳す仕事のことです。
主な仕事内容は、小説や雑誌などの出版物を翻訳する「文芸翻訳」、海外企業との契約時に取り交わす契約書などの翻訳する「実務翻訳」、海外の映像作品や脚本を翻訳する「映像翻訳」など多岐にわたります。
翻訳家になるにあたって、特別な資格は必要ありません。
しかし、当然ながら必要最低限の語学力が求められます。
例えば、
などがあげられます。
インターネット上には自動翻訳してくれるサイトやアプリなどもありますが、必ずしも正確に翻訳できるわけではないため、今後も翻訳家の力が必要とされるでしょう。
翻訳家として就職した場合、リモートワークができるかどうかは会社によって異なりますが、フリーランスとして働くのであればリモートワークで活躍できる仕事の一つです。
追記:イラストレーター
イラストレーターとは、雑誌や書籍などの挿絵を描いたり、ゲームのキャラクターを描いたり、アイコンやロゴを作成したりする仕事のことです。
クライアントの依頼に対し、要望に沿ったイラストを描くことが求められます。
イラストレーターは資格がなくてもできる仕事ですが、Photoshopやillustratorといったデザインツールを扱える必要があります。
Photoshopとillustratorにはそれぞれ認定資格があるため、持っているとより有利に仕事ができるでしょう。
どちらの認定試験も「スタンダード」と「エキスパート」の2段階があり、エキスパートのほうがより知識や技術を習得している証になります。
イラストレーターも完全在宅でできる仕事の一つ。趣味でイラストを描いている方や、絵を描くことが好きな方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
家でできる仕事を見つける方法【初めてでも安心】
在宅ワークのスキルを身につけたとして「自分に仕事が取れるだろうか?」と、不安に感じている方も多いでしょう。
ですが、仕事を獲得する方法はたくさんあるので心配はいりません。
ここからは、具体的に仕事を見つける方法を3つ紹介します。
それぞれについて見ていきましょう!
【最もおすすめ】クラウドソーシングや求人サイト
クラウドソーシングとは、Web上で不特定多数の人に対して仕事を依頼できる仕組みです。
仕事を依頼したい人と受注したい人のマッチングサービスと考えるとわかりやすいでしょう。
クラウドソーシングは数多くのサービスがありますが、おすすめのサービスを5つ紹介します。
サイト名 | 特徴 |
クラウドワークス | ・会員数410万人超えの日本最大級のクラウドソーシングサービス ・未経験者 ・初心者向けの案件が豊富 |
ランサーズ | ・会員数が110万人を超える大手クラウドソーシングサービス ・未経験者・初心者向けの案件が豊富 |
ココナラ | ・自分のスキルを販売できる日本最大級のスキルマーケット ・サービス内容も価格もすべて自分で決められる |
シュフティ | ・美容や子育てに関する記事執筆など、 女性やママならではの経験が活かせる案件が多数 |
ママワークス | ・在宅ワークの基礎講座や現役在宅ワーカーの 体験談、お役立ち情報などのコンテンツが充実 |
いずれも異なる案件が掲載されているため、仕事獲得の窓口を増やすためにも幅広く登録しておくのがおすすめです。
また、求人サイトとは「Indeed」や「求人ボックス」のように、求人情報が掲載されているサイトです。
求人サイトと聞くと、アルバイトやパートのイメージを持つかもしれませんが「業務委託」のお仕事もたくさんあります。
どのような仕事があるのか勉強する意味でも、一度覗いてみるのがおすすめです!
【次のステップ】SNS
Web業界のお仕事をする際は、積極的にSNSを活用するのがおすすめです。
SNSでお仕事の情報や日々の学びを発信することで、お仕事に繋がることがたくさんあります。
例えば、Webライターであれば、X(旧Twitter)で「ライター募集」と、検索することで数多くの案件が見つかります。
気になる案件があれば、積極的に応募してみましょう。
SNSの投稿は人柄が見えやすいのが特徴です。
発注者の投稿を事前に確認することで、ミスマッチも減らせるでしょう。
とはいえ、反対にクライアントさんから見られているので、ネガティブな投稿などは極力避けるのが無難です。
【実績ができたら】直接営業
直接営業とは、企業のホームページやSNSのDMからお仕事の提案をすることです。
クラウドソーシングやSNSで「仕事を見つける」のとは異なり、募集されていないところに自ら提案をして「仕事を作り出す」必要があります。
営業と聞くと不安に感じるかもしれませんが、心配いりません。
クラウドソーシングなどで実績を作れば、お仕事がどういうものなのかがわかるようになるため、適切な提案ができるようになります。
また、skimamaでは自立して稼いでいくために、お仕事獲得術の講座もご用意しています!
在宅ワークに挑戦してみたい方は、ぜひ無料オンライン勉強会からご参加ください!
家で出来る仕事人気ランキングベスト8選【月数万円稼ぎたい方向け】
ここからは本業並に稼げるインパクトはありませんが、月数千円〜数万円をスキマ時間で稼ぎたい方に人気の仕事を紹介します!
①データ入力
データ入力はパソコンで文章入力ができれば務まる仕事のため、どなたでも始めやすい仕事の一つです。
家事や子育ての合間に在宅でサクッとできるため、主婦から絶大の人気を集めています。
黙々と仕事をするのが得意な方、デスクワークが苦にならない方に向いている仕事です。
②不用品販売
不用品販売も、主婦に人気の仕事の一つ。家の片付けのついでに不用品を販売できるところが手軽で良いですね。
デジタルの進化とともに、不用品販売のプラットフォームも豊富に。
メルカリや楽天ラクマ、Paypayフリマなど、複数のプラットフォームに登録しておけば、売れる確率も高くなりますよ。
③在宅コールスタッフ
在宅コールスタッフは、その名のとおり在宅で架電や受電をする仕事のことです。
カスタマーサポートやテレフォンオペレーターなど受電をメインとする業務もあれば、テレフォンアポインターやテレマーケティングなど架電をメインとする業務もあります。
どちらも家でできる仕事ですが、職種によって業務の内容が異なるため、内容を良く確認してから応募してくださいね。
④オンラインアシスタント
オンラインアシスタントとは、いわば在宅でおこなうバックオフィス業務のことです。
一般事務をはじめ、経理や秘書、SNS運用など、Web上で企業の業務をサポートします。
特別な資格などは不要ですが、PCスキルやコミュニケーションスキルが問われるため、前職で事務をしていた方はその経験が有利に働くでしょう。
秘書検定や日商簿記などの資格を持っているとさらに有利です。
⑤内職
シール貼りや袋詰め、部品組み立てなど、昔からある内職の仕事。PCスキルなども必要ないため、どなたでも気軽に始められます。
その分、稼げる金額は少なくなりますが、職歴が浅い方や、これといったスキルがない方は試しに挑戦してみるのも良いでしょう。
ただし、作業物を置くスペースや、納品する際の車が必要になるため、その点はご注意ください。
⑥ポイ活
ポイ活とは「ポイント活動」の略で、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
お店で買い物をする際に貯める、クレジットカードや電子マネー払いで貯める、ポイントサイトやアプリで貯めるなど、さまざまな種類があります。
うまく活用すれば月5,000〜10,000円ほどの収入になるので、まだ試したことがない方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
⑦商品モニター
商品モニターとは、企業の新商品やサンプル品を試し、評価や感想をアンケートなどで回答する仕事です。
商品は食品や飲料をはじめ、化粧品やスキンケア用品、健康食品、日用品、ペット用品など多種多様。
商品によって謝礼は異なりますが、使用する日数や手間がかかるほど高額になる傾向があります。
⑧文字起こし
文字起こしとは、会議やインタビューなどの音声データをテキスト化する仕事のことです。
話した内容をそのまま文章にする場合もあれば、「あー」や「えっと」など不要な箇所を取り除いて文字に起こす場合もあります。
タイピングさえできれば誰でも始められる文字起こしですが、作業にかかる時間は音源の録音時間の4倍ほどと言われているため、根気のいる作業だと覚えておきましょう。
【実際稼げる?】家で出来る仕事のメリット・デメリット
この章では、家でできる仕事のメリット・デメリットを、それぞれ3つずつ紹介します。
家で仕事をするメリット
家で仕事をするメリットは、以下の3つです。
- 通勤時間がない
- プライベートと両立しやすい
- 自分のペースで働ける
①通勤時間がない
在宅ワークの魅力は、何と言っても通勤時間がないこと!
満員電車に乗る必要もないし、渋滞している道路を車で走る必要もありません。
例えば、毎日の通勤時間が片道1時間だとしたら、月20日出勤の場合、年間480時間も通勤に時間を使っていることになるんですよ。
こうやって計算すると、ものすごくもったいなく感じますよね。
朝の支度ものんびりとできるため、気持ちにも余裕が生まれるでしょう。
②プライベートと仕事を両立しやすい
家でできる仕事の場合、途中で家事や育児をできることもメリットの一つです。
洗濯機を回している間に作業したり、子どものお迎えがあるから一旦作業をストップさせたりと、プライベートと仕事の両立がしやすくなります。
在宅ワークには定時という概念がないため、「今日は日中に予定があるから夕方から仕事しよう」なんてことも可能です。
特に、平日にしかやっていない銀行や市役所、病院などの用事を、仕事の合間に済ませられるのはうれしいですね。
③自分のペースで働ける
先ほどもお伝えしたように、在宅ワークには定時がありません。
そのため、自分のペースで稼げることが大きなメリットと言えます。
働けるタイミングで働く、用事がある場合は時間をずらすなど、自分の裁量で仕事できるので、会社員のように無理に仕事に専念する必要はありません。
また、体調不良の際に、いちいち会社に休む旨を伝えなくてもOK!
納期さえ間に合えば、1日休みを取ったり、午後からちょっとだけ働いたりなど、全部自分のペースに合わせられるのもうれしいポイントですね。
家で仕事をするデメリット
家で仕事をするデメリットは、以下の3つです。
- 運動不足
- コミュニケーションを取りづらい
- PCスキルがなければ大きく稼ぐことは難しい
①運動不足
家で働いていると、会社員時代より運動量がはるかに落ちます。
通勤もないですし、基本ずっとPCに向き合っているため、どうしても動く時間が少なくなります。
ですが、在宅ワークなら空き時間にジムに行ったり、散歩したりできるため、運動を習慣化させてしまえば大きなデメリットにはならないでしょう。
②コミュニケーションを取りづらい
会社で働いていればすぐ近くに同僚がいるものの、在宅ワークは1人で黙々と仕事をするため、人とのコミュニケーションが取りづらい一面があります。
ちょっとした質問がすぐにできなかったり、雑談ができなかったりと、時に孤独を感じる場合があるかもしれません。
SNSなどを活用して、同じように家で仕事している人とコミュニケーションを取れる環境にしておくと良いかもしれませんね。
③PCスキルがなければ大きく稼ぐことは難しい
家で稼ぐとなると、PCスキルは必須になります。
内職や商品モニター、簡単なデータ入力など、単純作業の仕事では大きく稼ぐことは難しいです。
冒頭でも述べたとおり、家にいながら大きく稼ぎたいのであれば、Webのスキルは必須レベルと覚えておいてください!
家で出来る仕事を高単価の仕事を見つける方法
スキルが身につき、もっと高単価の仕事を獲得したいとなった際におすすめなのが、エージェントの活用です。
エージェントと聞くと、転職エージェントが浮かぶかもしれませんが、実は副業やフリーランス向けのエージェントもあります。
エージェントは業務委託案件を豊富に抱えているため、上手に活用しましょう。
ここからはおすすめのエージェントを2つ紹介します。
クラウドリンク
参照元:クラウドリンク
『クラウドリンク』は、ITエージェントの転職に特化した転職エージェントです。
働く場所に縛られない『リモートワーク』や、年収700万円以上の『ハイキャリア』の求人も多く取り扱っているため、理想の働き方を実現できるでしょう。
また、わざわざ自分で仕事を探さずとも、業界専任のコンサルタントが、個別にカウンセリングをし、あなたに最適な求人を紹介してくれます!
doda
参照元:doda
利用料金 | *基本無料 |
面談可能日 | 平日:9時~20時
土曜日:10時~18時 |
公開求人数 | 約120,000件 |
特徴 | 転職サイトとしても活用可能 |
dodaは、転職サイトとしても活用できる転職エージェントです。
公開求人数は約120,000件と非常に多く、女性が活躍できる「女性のための求人」も多数掲載しています。
職種未経験歓迎や在宅・リモートワークOKの求人、残業20時間未満の求人など、あなたの条件に合った求人を紹介してくれます。
また、求人紹介だけでなく、転職に関する実践的なテクニックを教えてくれたり、面接練習などのサポートが充実していたりと、不安な転職活動の味方になってくれる転職エージェントです。
家で出来る仕事人気ランキングベスト10|まとめ
本記事では、家でできる仕事人気ランキングをご紹介しました!
なかでも特におすすめなのは、次の3つです。
- Webライター
- Instagram運用代行
- オンラインアシスタント
とはいえ、Web系の仕事をしたことがない方は「本当に自分にできるのだろうか」と不安も多いはず。
そこでおすすめなのが、skimamaで開催している無料のオンライン勉強会です。
未経験からでも起業の1歩目が踏み出せる内容になっているため、ぜひご参加ください!